歩く台北(台湾)現地編集部ブログ|旅行ガイド・地図

地図とお店情報に特化した旅行ガイド本「歩く台北」の公式サイトです。最新刊からのオススメ(土産・グルメ・ショッピング・マッサージ)情報や現地編集者が気になった情報などを発信しています。

  • 最新情報
  • ミシュランを食べ尽くしプロジェクト
  • 現地編集部
    • 旅するセールスマンAKIときどき台湾
    • Kenzoの台北日々雑感
  • グルメ
    • 中華料理
    • 小籠包/餃子
    • スイーツ/カフェ
    • B級
    • 鍋/火鍋
    • 麺/牛肉麺
    • 和食店
    • 洋食店
    • エスニックフード
    • ベジタリアン(素食)
    • 飲料
  • 沿線・エリア
    • 板南線沿線
    • 文湖線沿線
    • 淡水信義線沿線
    • 中和新蘆沿線
    • 松山新店線沿線
    • 中和新蘆線
  • ショッピング
    • お土産
    • お茶屋さん
    • こんなもの買いました!
    • カラスミ
    • 服飾
    • 雑貨・小物
  • リラックス&遊び
    • ナイトスポット
    • マッサージ
    • 写真・シャンプー
    • 占い
    • 温泉
    • 美容・エステ
  • 宿泊
    • おすすめの宿
    • ホテル
    • ゲストハウス
  • 旅行
    • 旅情報
    • 台北
    • 台北郊外
    • 台中
    • 台南
    • 花蓮
    • 高雄
    • 他
現在の場所:ホーム / 中和新蘆沿線 / アンが透けて見える超薄皮の小籠包「濟南鮮湯包」

アンが透けて見える超薄皮の小籠包「濟南鮮湯包」

2011年6月16日 By 編集部

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

地元のお客さんでいっ ぱいの、ちょっとおすすめの小籠包店です。何が違うかって?手作り感が違うんです。

小籠包の皮は、アンが透けて見えるくらい。しかもずっしり、あっさりとして日本人テイスト。
すでに多くの日本人からも感激の声を聞いています!

スポンサードリンク

作り置きをしないお店

荘 さん兄弟以下、お母さん、奥さんなど、家族で力を合わせてやっている、という微笑ましいムードが伝わります。兄弟はハイアットや喜來登など、高級ホテルの 厨房でのキャリアが長く、2008年に独立。弟さんはショウロンポーを中心とする点心の専門、お兄さんはその他メニューの担当と、分担が決まっています。 ウェイトレスの女の子を含めてみんなフレンドリーなので、一人でも気軽に入れるのです。

聞くと、注文が入ってからアンと 皮を包みはじめるのだそうです。大店舗のように、ある程度作りおきをしておいて、冷蔵庫に入れておく、という方法だと、鮮度が落ちるからだといいます。弟 さんのマジックハンドにかかれば、皮は裏が透けるくらい薄く伸びます。これで蒸しても破れないのですから、たいしたものです。

これもおすすめ!パリッパリの小麦の皮で焼き上げた焼き餃子。

実はこのお店、2010年の3月から改装オープンして、いままでより清潔、パワーアップ。

職人さんのパフォーマンスを見ながら食事できるスタイルは鼎泰豊を踏襲しています。

地下にも席があって、計50人くらいは収容できますが、周囲の住民で話題になっているせいか、毎日食事時は満席になります。並ぶことを覚悟するか、時間をずらしていくことをおすすめします。

さて、サイドメニューも紹介しておきましょう。こちらは、(ちょっとみためは悪いんですが)シラスチャーハン(ブラヒチャオファンといって注文しましょう)。このカリカリに揚げたジャコがひと味きいていて、フツーの炒飯とは違いますよ!

こちらは鉄板で焼いたクレープ風の生地に、特製ソースをペーストして、薄く切った牛肉やネギで巻いた一品「牛肉大餅捲」。

サイドメニューとして、麺もおすすめなんですが、これ一杯でお腹いっぱいになってしまうので、グループで利用した時にひとつ注文してみんなでシェアしましょう!こちらは具だくさんの「海鮮大滷麺」。

麺がうどんに似たもちもちっとした食感。さすがに粉物をメインにする店だけに、こちらのほうも手抜かりはありません。

おひとりの予算は200-300元とリーズナブルなのも魅力です。一度食べたら、もう一度来たくなる、思わず滞在中にリピートしちゃった、という声も多いのです。

「濟南鮮湯包」

台北市濟南路3段20号

台北市濟南路3段20号
(MRT忠孝新生駅から徒歩約5分)
(02)8773-7596
営業時間  11:00~14:30  17:00~21:00
月曜休業

スポンサードリンク
Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

Filed Under: 中和新蘆沿線, 中華料理, 小籠包, 小籠包/餃子, 忠孝新生・善導寺, 板南線沿線, 炒飯, 飲茶, 餃子, 麺, 麺/牛肉麺 関連タグ:小籠包, 炒飯, 酸辣湯

スポンサードリンクと関連コンテンツ

最後までお読みいただきありがとうございます。 応援クリックをよろしくおねがいします。

にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ にほんブログ村 グルメブログ 台湾食べ歩きへ

「歩く台北 2020」絶賛発売中!

歩く台北 2020 (メディパルムック)

Facebookで最新情報を配信中!

歩く台北
歩く台南・高雄
スポンサードリンク

人気の記事

  • 台湾から石垣島に行ってみた~!!超近っ!!
  • 台湾の万能薬?緑油精(グリーンオイル)をお土産にい...
  • マジヤバイ!!!!!驚愕ミラクルマッサージとブログ...
  • 縁起ものにはこんな意味があるんです!
  • 1人でも行くよ。なぜなら、台北の麻婆豆腐が大好きだ...
  • これで解決!台北市(台湾)バスの乗り方教えます
  • 台湾人に台湾の鍋のタレ(つけだれ)の作り方を訊いて...
  • 台湾で使われている調味料にご注目!?
  • 日本語OKの康心クリニックで、美肌をGETしたつい...
  • Mr.雪腐 インスタ映え抜群! いまや大人気のかき氷屋さん|M...

台北お手軽バス旅ガイド

  • <span class="title">『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ</span>
    『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ
  • <span class="title">『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で</span>
    『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で
  • <span class="title">『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー</span>
    『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー
  • <span class="title">『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行</span>
    『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行
  • <span class="title">『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり</span>
    『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり

台湾グルメHow To Orderシリーズ

  • <span class="title">みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」</span>
    みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」
  • <span class="title">胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」</span>
    胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」
  • <span class="title">圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」</span>
    圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」
  • <span class="title">やっぱりはずせない!「鼎泰豐」</span>
    やっぱりはずせない!「鼎泰豐」
  • <span class="title">安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」</span>
    安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」

おすすめの宿

  • <span class="title">入口は路地の黒い看板横 扉を開けると落ちついた空間が広がる |9floor</span>
    入口は路地の黒い看板横 扉を開けると落ちついた空間が広がる |9floor
  • <span class="title">原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN</span>
    原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN
  • <span class="title">意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn</span>
    意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn
  • <span class="title">メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿</span>
    メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿
  • <span class="title">九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!</span>
    九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!

月別アーカイブ

お役立ちリンク集

・台湾カレンダー 2022年
・台湾カレンダー 2023年
・(公財)日本台湾交流協会(日本語)
・台北松山空港
・台湾桃園国際空港

姉妹サイト

・歩く台南・高雄(台湾)
・歩くベトナムブログ
 サイトマップ | 問い合わせ

Copyright © 2022 Media Porta All rights reserved.