スイーツ/カフェ– category –
-
ミーハーに思われるのは、不本意なんだけどミーハーなマンゴーかき氷のお店に来ちゃいました
永康街の有名かき氷店に来ちゃいました。 [quads id=1] ミーハーに思われるのは、不本意なんですけどね。 !? CNNリコメンド!?ってメニューに書いてある! こんな看板まであるよ CNN?そんなものに腹踊らされません... -
甘ーいマンゴーが新入荷! 満を持して始まりました!騒豆花
先日初売マンゴー豆花。95元。スイカとのミックスも。 [quads id=1] マンゴーシャーベット。コレが美味しいんです! 今は屏東産。選りすぐりの甘いマンゴーを使っていますから、別の店よりも美味しいんです! 店舗情報... -
豆花がコンビニからいつかなくなる日
私、スイーツ大好き男子です。 [quads id=1] 台湾スイーツの中でも豆花は特に好きです。 豆花屋さんがあれば必ず入リます。 最近残念ならことに、コンビニであまり豆花を見なくなりました。 これは、セブンイレブンで買ったものですが、あっ... -
今の季節は、やっぱりイチゴ豆花|騷豆花
豆花好きとしては、豆花屋さんの前を通ると反射的に入ってしまいます。 [quads id=1] さて、タイトルの通り今の季節は、イチゴですよ。 イチゴは、う〜ん日本のイチゴに比べて酸っぱいかな〜。 でも、いいんです。 豆花好きにとって... -
パールミルクティで有名なカフェは、テイクアウト用ドリンクも|翰林茶館
【翰林茶館】 一人鍋は量が多いので注意。この店、実はパールミルク(タピオカミルクティ)が◎ ここは台南発の茶食館で、「黒」「白」のタピオカドリンクの発祥ともいわれている。お茶も50種以上と豊富。ジョッキに入っているLサイズも名物。 [quads id=1]... -
数十種類の茶葉から好きなフレーバーを。台湾茶もあります|smith & hsu
【smith & hsu】 英国の茶文化にこだわりつつ、台湾茶と融合したスタイルが人気に。50種以上ある小瓶に入った茶葉をセレクト。英式花園午茶組は、2種の茶葉がチョイスできる。自慢のスコーンに野菜サンド、ケーキなど豪華版。2〜4人で。 [quads id=1] ... -
アンティーク家具と木のぬくもりが心地いいお洒落カフェ|CHO CAFE
【CHO CAFE】 老房子と呼ばれる古い建物をリノベーションして造られた記憶旅店 Cho Hotelの1階にあるのが「CHO CAFE」。コーヒー豆をブレンドせず単独で使用し、本格的なドリップコーヒーが味わえる。アンティークな雰囲気と一緒に。 [quads id=1] [map zo... -
西門地区で大人気のまるごとマンゴーかき氷!|西門芒果冰
【西門芒果冰】 土マンゴーのいちばん味がよくなる時期限定(3月中旬頃〜6月中旬)のかき氷。まるごとマンゴーが載っている。繊維たっぷりで甘さと酸味が効いた一品。他にもいちご、ドリアン、抹茶など種類豊富。 [quads id=1] [map zoom="15"]漢中街17号[... -
看板メニューは新鮮なパパイヤ牛乳!|600cc木瓜牛奶
【600cc木瓜牛奶】 600ccのみでちょっとビッグサイズすぎるが、新鮮なパパイヤを使ったパパイヤ牛乳は絶対にオススメ! 絶え間なく地元の人たちが足を運ぶのも納得。パイナップルジュースやグァバ牛乳、りんご牛乳も人気。 [quads id=1] [map zoom="15"]武... -
週末は行列必至の人気ケーキ店。シンプルな店内は居心地よし|CHANTEZ Pâtisserie 穿石
【CHANTEZ Pâtisserie 穿石】 色とりどりのケーキも試したいが、店内でのみ食べられる「千層」(ミルフィーユ)はマスト食べ。パリパリのパイ生地に濃厚なクリームが絶品だ。少し値は張るが納得のおいしさで、再訪したくなる。 [quads id=1] [map zoom="15...