カフェ– category –
-
カフェ
砂の上で淹れた本格トルココーヒーをエキゾチックな空間で|登陸土星
約300度の砂の上で粉末状のコーヒーを水から煮立てるトルココーヒーが飲める。上澄み液だけを飲むスタイルで、ちょっと難しいけど面白い。豆本来の味をストレートに感じられる。お手製の甘いトルコ菓子を頬張ればトルコ気分が一層アップしちゃう!ローカル... -
カフェ
ほどよい抜け感が心地いい!こだわりだらけのコーヒーをどうぞ|Congrats Café
レンガむき出しの店内にアンティーク家具が並ぶ、居心地抜群なカフェ。オーナーがシングルオリジンの豆を選定して焙煎、独自の味覚センスでブレンドする。ゲイシャという最高級豆を配合した「紅珠鳳蝶」や台湾産コーヒーがおすすめ。 [quads id=1] 店舗情... -
カフェ
50種類以上あるクラフトビールからお気に入りを見つけて昼ビール♡ |Coffee Boy Hop Man
2019年4月にオープンしたばかりで綺麗な店内。オープン時間が12:30なので昼ビールを楽しんじゃおう! 台湾や各国のクラフトビールを味わいながら目はイケメンのマスターで満たされる。あ、マスターがわたし的イケメンなんです♡ローカル度:80% [quads id... -
カフェ
台湾産フルーツ搾りたて! スムージーからカクテルまで|LADY BEAN
マンゴー、パイナップルなど台湾産のフルーツドリンクのカフェ。スムージーがイチ押しで、濃厚ながら甘さ後味すっきり。フルーツティーやフルーツカクテルもあり。映画をモチーフにしたメニューや店内も楽しい。トイレは隣店使用が玉にキズ。ローカル度:5... -
カフェ
友達のおうちに行く気分♪ リノベカフェでおいしいひととき|三層
小さな小さな看板は見逃す確率高し。きっと気づいた人だけがたどり着けるのだ。ブザーを押してドアが開いたら3階へ。古アパートを改造したかわいい店内に待つのはオーナー手作りの季節のケーキ。昼からクラフトビールも悪くないっ! ローカル度:98% [qua... -
カフェ
味も見た目も高得点!居心地のいい空間で素材の味を楽しむ|光合箱子
新鮮なサラダがモリモリ! 野菜のおいしさを思いっきり味わえるブランチプレートが人気。トーストや卵料理、肉料理、フルーツなど、プレートの組み合わせはいろいろ。ナッツ入りの黒糖ヨーグルトも外せない。閉店が夕方6 時なのが残念。ローカル度60 [qua... -
カフェ
入口は狭めだが中に入ると 広々とした心地よいカフェ|就是蝴蝶
店先のガラス窓にはペンキアートが描かれて中がわかりにくいが、店内は広々〜。壁には台湾人イラストレーターユェンユェンさんのシュールな絵。ドリンクつきランチがボリュームありで◎。ローカル度80 [quads id=1] 店舗情報はこちら [quads id=2] ※本情報... -
カフェ
入口は路地の黒い看板横 扉を開けると落ちついた空間が広がる |9floor
2019年3月オープン。外から中が見えないので入りづらいが1階は通常、カフェとして音楽を聴きながらくつろげる。地階+1階はギャラリーや展示会場として利用可。2〜5階は最短1カ月から宿泊可で、旅というより台北生活を楽しむための快適な宿。ローカル度70 ... -
カフェ
ニコニコのかわいい店員さんと 手作りケーキでくつろげるお店|味旅
「友達の家」のようにくつろげる場所を……とできたお店。ソファー席でいただく自家製のパンやケーキは、ほっとする甘さ。常時20種類を揃えるコーヒー豆の種類からお気に入りを選ぶのも楽しいひととき。常時英語か日本語で対応OK。 [quads id=1] 店舗情報... -
カフェ
シフォンフルーツサンドが超美味!ギフト用のパイナップルケーキもオッシャレ〜| la vie bonbon
見てください!これは日本のデリケートな仕事に違いない、と思ったらビンゴ。日本人パティシエのオリジナルレシピのパイナップルケーキやフルーツをメインにしたスポンジシフォンも人気のお店なのでした。 [quads id=1] キッチンの中にいた窪田さんによれ...