歩く台北(台湾)現地編集部ブログ|旅行ガイド・地図

地図とお店情報に特化した旅行ガイド本「歩く台北」の公式サイトです。最新刊からのオススメ(土産・グルメ・ショッピング・マッサージ)情報や現地編集者が気になった情報などを発信しています。

  • 最新情報
  • ミシュランを食べ尽くしプロジェクト
  • 現地編集部
    • 旅するセールスマンAKIときどき台湾
    • Kenzoの台北日々雑感
  • グルメ
    • 中華料理
    • 小籠包/餃子
    • スイーツ/カフェ
    • B級
    • 鍋/火鍋
    • 麺/牛肉麺
    • 和食店
    • 洋食店
    • エスニックフード
    • ベジタリアン(素食)
    • 飲料
  • 沿線・エリア
    • 板南線沿線
    • 文湖線沿線
    • 淡水信義線沿線
    • 中和新蘆沿線
    • 松山新店線沿線
    • 中和新蘆線
  • ショッピング
    • お土産
    • お茶屋さん
    • こんなもの買いました!
    • カラスミ
    • 服飾
    • 雑貨・小物
  • リラックス&遊び
    • ナイトスポット
    • マッサージ
    • 写真・シャンプー
    • 占い
    • 温泉
    • 美容・エステ
  • 宿泊
    • おすすめの宿
    • ホテル
    • ゲストハウス
  • 旅行
    • 旅情報
    • 台北
    • 台北郊外
    • 台中
    • 台南
    • 花蓮
    • 高雄
    • 他
現在の場所:ホーム / アーカイブスイーツ/カフェ / マンゴー

台湾から直送マンゴーが届いた!

2020年6月18日 By 編集部

家族が小躍りして喜んだ日 台湾へ行けなくてモヤモヤしている方多いことでしょう。 私もその一人です。 でもそのモヤモヤを台湾マンゴーが癒やしてくれましたよ。 ※PR記事(この記事は自発的に書いている体験談ですが、PRの要素 […]

マンゴー畑へ行ってきました。産地でマンゴー農家の方に、ウンチクを教えてもらっちゃいました。

2020年5月14日 By 編集部

台湾特派員おススメ!台湾でも食べれないレベルの美味しいマンゴー日本宅配はこちらから 台湾最南端にして、最大面積をもつマンゴー生産地、屏東の海岸部にやってきました。ここで「マンゴー狩り」ならぬ「マンゴー」のことをよ […]

台湾産フルーツ搾りたて! スムージーからカクテルまで|LADY BEAN

2020年3月7日 By 編集部

LADY BEAN

マンゴー、パイナップルなど台湾産のフルーツドリンクのカフェ。スムージーがイチ押しで、濃厚ながら甘さ後味すっきり。フルーツティーやフルーツカクテルもあり。映画をモチーフにしたメニューや店内も楽しい。トイレは隣店使用が玉にキ […]

今、旬のマンゴー求めて、双連の朝市に行って来たよ

2018年7月16日 By river

マンゴーが食べたくて双連の朝市行って買って来ました。     朝市の雰囲気がめっちゃ好きです。旅ゴコロくすぐりますよね〜   マンゴーすぐ見つかりましたよ。 1個50元でした。 台湾の愛文マ […]

甘ーいマンゴーが新入荷! 満を持して始まりました!騒豆花

2018年5月19日 By Kenzo

先日初売マンゴー豆花。95元。スイカとのミックスも。     マンゴーシャーベット。コレが美味しいんです!   今は屏東産。選りすぐりの甘いマンゴーを使っていますから、別の店よりも美味しいん […]

体感「辛發亭」の雪どけミルクカキ氷~

2015年9月21日 By ayako

日本はシルバーウィーク真っ只中。現在まさに台湾に旅行中という方も多いのではないでしょうか? 朝晩は涼しいな、と感じるほどようやく秋らしくなってきた台北ですが、陽がさせばギンギンと、雨上がりにはムンムンとまだまだ暑い!例年 […]

「Mister Donut」でお手軽マンゴードリンク♪

2015年6月15日 By ayako

「ミスタードーナツ」といえば日本でもマンゴースイーツがいろいろありますよね!台湾の雪花冰みたいな!?コットンスノーキャンディやマンゴー味のフローズンドリンクフラペレッソなどなど。では、ここ台湾ではどんなものがあるのかな? […]

タピオカVSマンゴー!温泉街で見つけた散策スイーツ

2015年6月1日 By ayako

温泉街として知られる新北投をブラブラと散策中に見つけた、散策のお供にピッタリな新スイーツを2つご紹介!   「湯の恋」は温泉水で作られた鐵蛋、温泉Q蛋や緑豆糕など食品土産を扱うショップ。近ごろソフトクリームの販 […]

台湾のマンゴー・ライチ・パイナップル・ドラゴンフルーツを日本へ配送手配-2015

2015年5月1日 By youmei

台湾の旬の美味しい果物を、日本でも食べたい方。店頭でもしくはオンライン注文しませんか? ※収穫および注文状況により、申込期間が短縮される可能性がありますので、ご注意下さい。     【SOGO(www.sogo.com. […]

NEWオープンした微風松高で「ICE MONSTER」

2014年12月8日 By ayako

冬だけどカキ氷のご紹介。・・・とその前に。   2014年秋、信義エリアに新しくオープンした 「微風松高 Breeze SONG GAO」に行って来ました。 ブリーズセンターは東区や台北駅をはじめとした 主要エ […]

  • 1
  • 2
  • 3
  • 次のページ »

「歩く台北 2020」絶賛発売中!

歩く台北 2020 (メディパルムック)

Facebookで最新情報を配信中!

歩く台北
歩く台南・高雄
スポンサードリンク

人気の記事

  • これで解決!台北市(台湾)バスの乗り方教えます
  • いつもお薦めしている台北駅近い朝ごはん屋で蛋餅(ダ...
  • 台湾から石垣島に行ってみた~!!超近っ!!
  • マジヤバイ!!!!!驚愕ミラクルマッサージとブログ...
  • 新進気鋭の女性マッサージ師による「気持ちのこもった...
  • 台湾の万能薬?緑油精(グリーンオイル)をお土産にい...
  • 「RIMOWA」がアジアで一番安く買える正規店が台...
  • 台湾人に台湾の鍋のタレ(つけだれ)の作り方を訊いて...
  • 縁起ものにはこんな意味があるんです!
  • 1人でも行くよ。なぜなら、台北の麻婆豆腐が大好きだ...

台北お手軽バス旅ガイド

  • <span class="title">『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ</span>
    『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ
  • <span class="title">『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で</span>
    『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で
  • <span class="title">『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー</span>
    『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー
  • <span class="title">『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行</span>
    『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行
  • <span class="title">『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり</span>
    『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり

台湾グルメHow To Orderシリーズ

  • <span class="title">みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」</span>
    みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」
  • <span class="title">胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」</span>
    胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」
  • <span class="title">圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」</span>
    圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」
  • <span class="title">やっぱりはずせない!「鼎泰豐」</span>
    やっぱりはずせない!「鼎泰豐」
  • <span class="title">安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」</span>
    安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」

おすすめの宿

  • <span class="title">入口は路地の黒い看板横 扉を開けると落ちついた空間が広がる |9floor</span>
    入口は路地の黒い看板横 扉を開けると落ちついた空間が広がる |9floor
  • <span class="title">原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN</span>
    原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN
  • <span class="title">意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn</span>
    意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn
  • <span class="title">メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿</span>
    メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿
  • <span class="title">九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!</span>
    九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!

月別アーカイブ

お役立ちリンク集

・台湾カレンダー 2023年
・(公財)日本台湾交流協会(日本語)
・台北松山空港
・台湾桃園国際空港

おすすめガイドブック

・歩くパリ 2023-2024
・歩くバンコク 2023
 サイトマップ | 問い合わせ

Copyright © 2023 Media Porta All rights reserved.