かき氷/アイス– category –
-
かき氷/アイス
グルメ台湾人を虜にした伝統スイーツ 夜市グルメを快適店舗で堪能|堃記
映えぬ店内、メニューは「豆花(豆腐プリン)」とカキ氷の2種類のみ。味で勝負してますって感じのお店から漂うホンモノ感。聞くと夜市で40年間営業してるって。なるほど、台湾人が「この味と食感、昔食べた豆花だ!」と感動するはずだ。ローカル度:90% [... -
かき氷/アイス
インスタ映え間違いナシのかき氷は 味もはずれナシ! カレーもある人気カフェ |小丘
小さな店内はいつも女の子でいっぱい! そのお目当ては、カレーと、南国フルーツがたっぷりのったかき氷。写真はドラゴンフルーツのかき氷で、かき氷の上にフワッフワのソース、中にはたっぷりドラゴンフルーツ。美味、美味ですわ♡ローカル度:85% [quads... -
かき氷/アイス
平日のお昼でも地元客が押し寄せる 老舗のかき氷有名店 |龍都冰菓專業家
地元率ほぼ100%かと思うほど、見渡す限り台湾人の店内。看板メニューは「八寶冰」。緑豆、タロイモなど日本ではまず見かけない台湾ならではの具材がこんもり。今回は「檸檬汁」に挑戦、これも期待を裏切らなかった。ローカル度90 [quads id=1] 店舗情報は... -
かき氷/アイス
アイスというより味は昔ながらのシャーベット |永富冰淇淋
1945年創業、今年初めにリニューアルされた小さなアイスクリーム屋。種類は固定で9種のみ。シャーベットのようにさっぱり食べられる。「雞蛋」とはバニラ味。「芋頭」や「桂圓」など台湾らしい味があり、好きなのを選んで3つで40元は超お得! ローカル度 8... -
かき氷/アイス
新感覚のスイーツ! かき氷の上にモッチモチの「湯圓」|御品元冰火湯圓
【御品元冰火湯圓】 かき氷の上にゴマやピーナッツが入った熱々の「湯圓」をトッピングした「冰火湯圓」が人気。週末は並ぶが、「湯圓」のモチモチ感がたまらない熱冷デザートを頬張れば幸せいっぱいに。行列しても結果オーライなスイーツ。 [quads id=1] ... -
かき氷/アイス
新たなるレジェンド誕生の予感 行列のできる甘味処|春美冰菓室
【春美冰菓室】 今秋、手狭だった11席から25席に拡大リニューアルした台湾スイーツの人気店。インスタ映えする「珍珠奶茶冰(写真右)」もおいしいけれど、イチオシは杏仁豆腐(左)。もっちりした食感と濃厚な風味は他店では味わえない! [quads id=1] &n... -
かき氷/アイス
キュートでおいしい! モンスターかき氷にメロメロ〜|路地 氷の怪物(市民大道店)
【路地 氷の怪物(市民大道店)】 和室もある日本風の店内に日本語が流暢なスタッフ……さらにあんこや白玉も日本の食材を使用していて、ほぼ日本のかき氷屋さん。「台湾に来てまで日本風はいらない」といわずぜひ。日本にはないとびきりのかわいさあり! [q... -
かき氷/アイス
こんな酒醸、はじめて! 恋する冷×温のかき氷|心地日常
【心地日常】 メニューは定番の「桂花蜜酒釀白玉雪花冰」と、季節のかき氷の2種類だけという潔さ。温かい白玉とキンキンのかき氷の意外なマリアージュに加え、添えられた「酒釀」がこれまた絶品! お酒は苦手という人も、試してみる価値あり。 [quads id=1]... -
かき氷/アイス
台湾×日本のいいとこかき氷 見て楽しい、食べておいしい♪|好想吃冰(かき氷/日式蔬食 中山赤峰店)
【好想吃冰(かき氷/日式蔬食 中山赤峰店)】 台式(台湾風)と書かれているかき氷。見た目は日本のかき氷なのに台湾で食べる意味……あるんです。台湾素材を厳選し、お土産でも人気のピーナッツバターや台湾茶をソースに。氷だってふっわふわなんだから! [... -
かき氷/アイス
インスタ映え抜群! いまや大人気のかき氷屋さん|Mr.雪腐
【Mr.雪腐】 日本のメディアでたびたび紹介され観光客が多く、かつ地元っ子からの人気もとても高い。いつも混んでいるので、平日のオープン後が狙い目! カウンターでオーダー後、店員さんが席を割りふるシステムなので席取りしないよう注意しよう! フワフ...