スイーツ/カフェ– category –
-
初トライならプレーンから! 熱々カリカリのミルク味ドーナツ|脆皮鮮奶甜甜圏
【脆皮鮮奶甜甜圏】 店先のドーナツアーチ型になった門をくぐると、ショーケースにぎっしり並べられたカリカリのドーナツが。焼き上がりは毎日11:30、14:00、16:00の3回のみ。遠方からの客もいるので、もっと焼いてくれたらいいのに……。 [quads id=1] &nbs... -
雙連市場の路地にある豆腐類専門店|耕豆腐
【耕豆腐】 店主の地元である雙連に店を構えて約1年半。ほんのり甘い豆乳プリンは絶品で、クセになる味わい! 在台日本人主婦に大人気の湯葉や絹豆腐のほか、気軽に試せるたっぷりサイズの豆花や仙草ゼリーなどもあり。 [quads id=1] [map zoom="1... -
市場の喧騒の中で静かに食す、あっさりお豆腐スイーツ|三來素食館
【三來素食館】 大豆のハム、湯葉、豊富なゆで野菜。素食とは肉を使わない料理で、台湾には仏教徒も多いためこの素食文化が発展している。店外はスイーツ店。私はいつも豆花に小豆をトッピングしてもらいます。 [quads id=1] [map zoom="15"]武昌街... -
豚足アイス食べてみる? 遊び心もある老舗店|雪王冰淇淋
【雪王冰淇淋】 創業70年、アイスのみを売り続けてきた老舗。味に探求を深めるあまり、豚足や麻油鶏など甘くないアイスを販売。今や73種ものフレーバーがある。チャレンジ精神を発揮するのもいいが、最初は果汁系アイスが無難。 [quads id=1] [map ... -
台湾産のコーヒーが飲めるラグジュアリーな空間|森高砂咖啡
【森高砂咖啡】 阿里山や古抗など有名産地はもちろん、台湾各地で作られたコーヒーが飲めるカフェ。生産量が少ないので値段は高いが、居心地のいいソファと実験器具のようなコーヒーキットでスペシャルな気分に。コーヒー豆の販売も。 [quads id=1] ... -
無添加・天然素材が自慢のパイナップルケーキ|手天品社區食坊
【手天品社區食坊】 ケーキの販売からスタートしたお店は創業時から手作り・天然素材・品質にこだわっている。パイナップルケーキはさっぱりした味が特徴で、くるみ入りはクセになるおいしさ。添加物の入っていないお菓子は子供にも安心。 [quads id=1] &n... -
スタッフは母娘+ワンコ。雑貨&洋服販売もある隠れ家カフェ|器咖啡
【器咖啡】 和食か器の店かと思って入ったら、カフェだった。座席は少ない。だからこそ静かにすごせる。ただし、とき折響く犬店長の叫び声はご愛敬。体は大きいけれど子犬だから接客はまだ。ソファの乗っ取りも(笑)。犬好き大満足。 [quads id=1] ... -
麻婆豆腐ご飯と小籠包、それだけで幸せになれます|葉公館
【葉公館】 オーナーシェフのジミー葉さんの理想を形にした空間。小籠包の肉汁は鷄、鴨、豚肉でとったまろやかな味。麻婆豆腐は花椒の味が強い絶品。とにかく何を食べてもハズれない。杏仁豆腐や特製ケーキなどデザートもある。 [quads id=1] [map ... -
101ビルが美しく見えるポイント 夕暮れタイムをねらえ!|mp lounge
【mp lounge】 台北有数のナイスビューの席でくつろげる。5ツ星ホテルの高層レストランのラウンジ。ふだんは高価なのだが、この時間帯だけお得に利用できる。2人からドリンク付きで豪華なスナック&スイーツを満喫しよう。 [quads id=1] [map zoom=... -
媽媽が作るやさしい豆花。暑い夏には氷を入れて|豆花鄉
【豆花鄉】 メインストリートから少し奥まったところにある路地裏の甘味屋さん。学生たちのお母さん的存在の女店主が作るやさしい味が魅力。豆花に4種類のトッピングを入れても50元とお財布にも優しい。 [quads id=1] [map zoom="15"]泰順街48号[/...