ワンタンの後に、豆花を食べるプランが好評なんです。

「台北車站」に次いで2番目に乗降客の多い「忠孝復興站」。出口③から徒歩3分と便利な場所に、昔ながらの風情の残る「高雄五福鮮蝦扁食」というワンタン専門店があります。

[quads id=1]

1960年に高雄で開業した後、台北に移転し、現在の店主は2代目。味を守る為、人気店にもかかわらず、支店はありません。

店名にもなっている鮮蝦扁食70元は、蝦と豚肉のワンタンスープ。 あっさりしていて、ツルツルと喉を通ります。麺入りワンタンスープは90元です。

 

中休みがないので、食事時間がちょっとずれてしまっても食べられる有難いお店です。

 

サイドメニューの寒天蛋皮白菜60元。 糸寒天と白菜と薄焼き卵の和えものです。地味な見た目ですが、立ち寄った際は、必ずTake outするくらいお気に入りの一品です。
クレジットカード払いは不可。旧正月のみ休業します。

 

軽~く食事をした後は、やはりデザートですよね! 斜め向かい側、わずか10数歩で行ける「越娘*騒豆花」へとハシゴしちゃいましょう。

ここは、国父紀念館駅近くにある豆花の大人気店「騒豆花」と、ベトナム料理のコラボ店なんです。

フォーや生春巻き、ベトナムコーヒーも味わえますが・・・、

本命は、日本では味わえない、台湾の人気スイーツ「豆花」をいただくこと。

  

左から、マンゴ豆花80元、マンゴ・スイカ豆花75元(以上、夏季限定)、イチゴ豆花80元(冬季限定) 。旬の果物と豆花とタピオカの優しいハーモニーを、是非、味わってみて下さい。もちろん、季節限定の品以外に、通年提供されているあんこやピーナッツ豆花などもありますので、ご安心下さい。

[map zoom=”15″]台北市敦化南路一段236巷23号[/map]
台北市敦化南路一段236巷23号
(02)2711-2705
11:30~22:00(無休)
クレジットカード不可
日本語メニューあり
https://www.facebook.com/j3222168

[quads id=2]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次