大安路美食夜市 たまにブラリと歩いてみる。中国人が経営している小林麺店を中心に、屋台が20軒ほど集まり、こぢんまりとしている割に、充実した店舗が並んでいる。持ち帰りにして宿でひとり酒盛り、なんてのもいいかも。 スポンサー […]
マイナー過ぎて紹介するのを忘れていた魯肉飯の美味しい店
夕方、中山の外れで美味しい魯肉飯が食べたい、と呟いたら、現地スタッフのケンゾーくんが、マイナー過ぎて忘れてた店があるから行こう、ってことになったよ。 スポンサードリンク お店の中 […]
朝ごはんに冷麺は、いかが?
毎朝、鹹豆漿(参照:善導寺の阜杭豆漿もいいけど台北駅近の豆漿もおすすめよ。)でもいいんだけど、たまには、違った朝ごはんということで、冷麺食べることにしました。 スポンサードリンク 目指したお店 […]
ITOさんが絶賛した台北の胡椒餅は、すでにITOさんだけのものではなくなっていた|福州世祖胡椒餅
もう、5年前くらい前でしょうか。 スポンサードリンク 同じゲストハウスで同室のドミトリーだったITO(アイ・ティー・オーと呼んで by ITOさん)さんが、絶賛し、毎朝食べていたのがこの胡椒餅です。 当時か […]
屏東名産の地瓜餅って何だ?
台北の街を歩いていたら、餅売り屋台を発見! スポンサードリンク 屏東名産の地瓜餅って何だ? 気になる〜 ということで食べてみました。 黄色が地瓜餅。 サツマイモです […]
1人でも行くよ。なぜなら、台北の麻婆豆腐が大好きだからね。
台北の四川料理屋って、テーブル囲んでみんなでつつくのが普通みたい。 店内パノラマ写真 スポンサードリンク でも、僕は1人でも、行くよ。 だいたい、ピーク時過ぎた13時過ぎ頃行きます。上の写真が13時過ぎ頃。 […]
あのリージェントホテルで牛肉麵を食した後、伊藤久右衛門で抹茶パフェを食す。
超高級ホテル『リージェントホテル(晶華酒店)』のグランドカフェで供される’牛肉麵’が美味しいと聞き、行って来ました♪ スポンサードリンク ホテル1F入口を入って右側は、予約必須の人気ビュッフェ『ブラッセリー […]
地元民率98%!?な「許家粿仔湯」でローカルランチ
多くの地元美食ブロガーが紹介している「許家粿仔湯」。基隆の七堵にあり、ちょっとアクセスは不便…。しかし朗報~!支店が台北市内にありました! スポンサードリンク 場所は台北市の最南端、景美にあります。駅前から続く夜市の外れ […]
パリッ&ジュッワ~な羽付き小籠包「上海邵師傅湯包」
高雄の名物夜市、六合夜市からやって来たという小籠包屋さん「上海邵師傅湯包」。珍しい小籠包があるというのでずっと気になっていたお店です。 スポンサードリンク 珍しい①爆漿脆皮湯包70元 こちらはなんと羽根付き […]
台湾らしく青空の下「通伯台南碗粿」
新年快楽~!恭喜発財~!身体健康~! 萬事如意~! 本日旧暦の元日。台湾では新暦の正月より旧暦の正月の方が重要性大。ということで、この日を気持ちよく迎えるために、ちょっと前に迪化街行ってきました~。地元の人にとっては正月 […]
- 1
- 2
- 3
- …
- 9
- Next Page »