小籠包/餃子– category –
-
麻婆豆腐ご飯と小籠包、それだけで幸せになれます|葉公館
【葉公館】 オーナーシェフのジミー葉さんの理想を形にした空間。小籠包の肉汁は鷄、鴨、豚肉でとったまろやかな味。麻婆豆腐は花椒の味が強い絶品。とにかく何を食べてもハズれない。杏仁豆腐や特製ケーキなどデザートもある。 [quads id=1] [map ... -
一人でも行くよ。だって台北来たら小籠包食べたいもん|京鼎樓
午後、小籠包食べながらビール! [quads id=1] これは、僕の中での台北での大きな楽しみな一つなんです。 麻婆豆腐もいいけれど、台北に来たらやっぱり小籠包だよねー。 小籠包屋さんに一人で来る一人ってあんまりいないんだよね。 さすがの... -
ディンタイフォンで台湾女子会で台湾女子がオーダーしたものは?|Din Tai Fung Taipei 101 Restaurant
女子会なのに、男子の僕がなぜか参加することになりました。 [quads id=1] ディンタイフォン自体今更紹介する必要ないと思いますが、女子会で台湾女子が何をオーダーするのか気になりませんか? ということで、つらつらと紹介します。 小籠包。基本... -
やっぱりはずせない!「鼎泰豐」
【世界レベルの大御所は すべてがプロフェッショナル!】 日本をはじめ、世界中に支店を持つ超有名店の創始店がここ。オープンキッチンからは小籠包をこねるシェフたちが立ち働き、いつもできたてを提供。黒いスーツ姿でフロアに立つ若いスタッフたちの、... -
安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」
【百貨店、モール内の支店はアクセス便利】 創業は1973年、中国大陸から渡ってきた初代朱氏が故郷北方地方の味を再現したのが始まり。その後軍隊時代の同士であった楊氏に引き継がれ、表通りの街路樹が美しい仁愛路三段106号に店を構えた。その本店はビル... -
1958年創業の餃子専門店「常青餃子館」
【ビールと相性抜群なカリカリ餃子が看板】 1958年創業の老舗餃子専門店。花咲くように盛られた名物の鍋貼(焼き餃子)は豚の餃子を選ぶ人が大半。鍋貼も水餃子にも野菜餃子はないが、珍しい牛肉餃子がある。しかも男性でもひと口では食べられないほどの大... -
小籠包・餃子の名店「明月湯包」
【シェフの魂が伝わる 皮と餡の絶妙さに思わず脱帽】 明月が、ほかの小籠包店とちょっと違う点は、オーナーシェフの張明煌さんが常駐して自ら餡を包んでいること。シェフの心がダイレクトに食べる側に伝わるということにつきる。その皮の薄さは、中の肉汁... -
カリッと焼きあがった餃子は 子供からお年寄りまで大人気!|常青餃子館
ローカル度90% 【常青餃子館】 外観は質素な感じだが、創業約60年の老舗餃子専門店。厚めの皮に具がいっぱい詰まった焼き餃子は豚以外に鶏や牛もある。チャーハンや炒め物料理も種類豊富なので、ビールと一緒にたっぷりと味わいたい。 [quads id=1] [map ... -
泣く子も黙る小籠包の名店 チャーハンにもファン多し|鼎泰豐
ローカル度95% 【鼎泰豐】 世界一有名な小籠包のお店で日本にも支店があるけれど、やはり本場は違う! ただ現地では小籠包よりチャーハンがおいしいともっぱらの噂。たっぷり煮込んだスープと一緒に食べれば幸せ! [quads id=1] [map zoom="15"]信義路二... -
焼き餃子と酸辣湯 鍋に使われる酸白菜も絶品|東門餃子館
ローカル度90% 【東門餃子館】 台湾では餃子といえば水餃子。焼き餃子が食べたくなったらここの鍋貼を食べに行く。酸白菜肉鍋の名店でもあるので、酸白菜を使ったおかずもおすすめ。酸辣湯も美味でどんどん箸が進む! [quads id=1] [map zoom="15"]金山南...