一人でも行くよ。だって台北来たら小籠包食べたいもん|京鼎樓

午後、小籠包食べながらビール!

[quads id=1]

 

これは、僕の中での台北での大きな楽しみな一つなんです。

 

麻婆豆腐もいいけれど、台北に来たらやっぱり小籠包だよねー。

小籠包屋さんに一人で来る一人ってあんまりいないんだよね。

さすがの僕も鼎泰豊に一人で入る勇気は、ないけど、馴染みのお店には、一人でちょくちょく行くよ。

 

サイドディッシュの空芯菜。野菜食べたいからオーダーしました。

 

小籠包。僕は基本的に普通のが好き。

 

 

 

一人でこんな写真撮ってるとブロガー丸出し…だけど、気にしない。

僕の食べ方は、3パターン。

1. そのまま一口で食べる

2. 上の写真のように生姜に酢をつけ、それを乗せて食べる。

3. スープだけ先に飲んで、その後、生姜と共に食べる。

 

ちなみに、3の食べ方は、上海で一般的な食べ方。

上海の小籠包の肉汁の温度は、火傷するほど熱いから、いっきには、食べられない。

からだと思う。

小籠包は、温かい方が断然美味しいので、一気に平らげちゃいます。

いつも行っているお店は、あの有名店のこちらです。

 

京鼎樓

Googleマップ

[quads id=2]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次