river– Author –
river
-
お土産
青木由香さんが紹介してブレークした正義餅行の「花生酥」というお菓子に乾燥タピオカがあるお店|紅海棠
【恥ずかしながら最近まで知らなかった正義餅行の「花生酥」】 ブログで情報発信している身ながら最近まで知らなかった正義餅行の「花生酥」。 これが見事に、食べたいという気持ちにさせてくれません。 [quads id=1] その理由がこれ。 パッケージを見て、食欲... -
ホテル
出張でもドミトリーを使うほどのコスパ重視の僕が、すすめる台北のカップル・家族・女子旅・ビジネスで使えるホテル|Golden China Hotel
【滅多に安宿以外をほめることのない僕がほめるホテル】 いつも台北駅前のゲストハウスを定宿にしてるんですが、たまたま仕事で泊まることになった宿がなかなか良かったんで、紹介しますね! そのホテルの名前は、ゴールデン チャイナ ホテル(Golden Chin... -
ショッピング
小さいようで積もれば大きい5%の税金。台湾の購買税金還付(Tax Refund)の手続きについてまとめてみたよ。
最近日本でも"Tax Refund"のサインをよく目にしますが、これって旅行者にはとっても重要なんです。 旅行者が買い物やショッピングの際に、払った消費税が返ってくる仕組みが日本に限らず多くの国にあって、ショッピングしている外国人の多くは、こ... -
歩く台北2019
歩く台北2019 発売!
大変お待たせしました。「 歩く台北2019 」の登場です! 【歩く台北2019 の特集は、「タクる台北」です。】 街歩きは歩くが基本!? でもタクシーを使えば、もっと便利に、ラクして観光ができちゃうはず。 外国でタクシーに乗るのには... -
おすすめの宿
意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn
台北駅前のゲストハウスを良く利用しますが、今回初めて利用したゲストハウスを紹介します。 Work Inn 台北 です。 [quads id=1] 台北駅地下からM8(エスカレーター)出口から出てすぐ左側のビルにあります。 看板の一番下に9F WORK INNって... -
旅するセールスマンAKIときどき台湾
1人で火鍋するにはここいいかも、2人でももちろんOK|天璽石頭火鍋
道ばたで気になる鍋屋を見つけたので入ってみました。 [quads id=1] 店内は、 このように1人鍋カウンターがありましたよ。 もちろんテーブル席もあります 鍋セット、これで1人前 グツグツしてきたところ... -
小籠包/餃子
誰もが認める小籠包の名店|明月湯包
はい、あの有名な小籠包屋さんです。 このお店のいい所は、創業者のオーナーがいまだに現役で、厨房に入っている点です。 [quads id=1] まずは、酸辣湯。 炭水化物を控えてるんで、スープで腹を膨らませようって考えです。 小籠包、... -
旅するセールスマンAKIときどき台湾
今日も来ました連続で居酒屋。オヤジの強い味方です。|33区熱炒
レバーが食べたくてまた来ちゃいました、というのはウソでちょうどこの辺りに来たので、昨日に続いて連続で、また、来ちゃいました。レバー食べたかったのはほんとですよ。 [quads id=1] ここのレバー炒め大好き! これも台湾料理ですよ! レバー炒... -
旅するセールスマンAKIときどき台湾
しばらく来ないうちにすっかり綺麗になっていた名店|梁記嘉義雞肉飯
このお店の名物は、鶏肉飯 [quads id=1] お店の名前も嘉儀鶏肉飯。いろんなブログでも紹介されてる有名店です。 鶏肉飯は、嘉義の名物なんですね。嘉義では、鶏肉飯には、七面鳥を使うんです。多くの鶏肉飯のは、鶏を使っていますが、このお店は七... -
旅するセールスマンAKIときどき台湾
台湾の今川焼きって素直に美味しいと思う|晴光紅豆餅
晴光市場で豆花を食べて満足して歩いてると、今川焼屋さん発見! [quads id=1] 晴光紅豆餅 わかりやすいネーミングというかそのままやん。 日本のと決定的に違うのが... 切り干し大根入りがあること。台湾の人にとって、切り干し...