kanaのマッサージ修行 その 1 「Bruce足部健康館」にチャレンジ!

東京で姉妹でマッサージ店「ウィンドチャンネル」を開いているというカナさんが、台北にテクニックを磨きにやってきました!「足裏の技術をもっと高めたい」「個人的には整体、足踏みマッサージ、足の角質取りもやっていきたい!」と、いつも欲張りなのです。

で「歩く台北」編集部的に、おすすめのお店をセレクトしたうえで、カナさんにあちこち、「マッサージ店のハシゴ」をしてもらうことにしました。1週間の滞在で、毎日通ったカナさん、今回の収穫はいかに?

[quads id=1]

カナさんがマッサージ店を選ぶときのポイントを聞いてみました。

・清潔感があるお店
・タオル、シーツを毎回交換している清潔第一のお店
・初めての店ではベテランっぽい体格の良い方にお願いする。(ハズレあり・笑)

・角質取りは施術前にナイフが消毒されてるか要確認。
・施術中、マッサージ師同士がおしゃべりしてたりテレビを見ながら施術していると
余計にストレスが溜まるので、マッサージに集中して施術してくれる店

などと、けっこう厳しくチェックされています。そして、お店の雰囲気、施術者の人柄、

技術がよいと滞在中にずっとリピートしてしまうのだそうです。

そんな「カナさんスタンダード」にかなったマッサージ店とはどんなところなのか、
と、考えた時、真っ先に思いついたのは「ブルース式」。

場所も便利な中山北路界隈なので、まずはこちらにお邪魔することにしました。

カナさんスタンダードの中に「スキンヘッドのマッサージ師は好色そうなので、できたら避けたい」
と言われていたにもかかわらず、真っ先にスキンヘッドのブルースさんのお店へエスコートし、
カナさんの反応を見てみました。

日本語で気さくにジョークなどを飛ばし、リラックスさせてくれるブルースさんの話術に
すっかり気分をよくしたカナさん。「この人の弟子になりたい!」というほどの心酔ぶりなのでした。

そして足裏マッサージを師匠自ら施術してくれます。別のマッサージ師と違い、
会話を交えながら、その人個人個人の体調などもチェックしていくそのテクニックは、
なかなかまねできるものではありません。

「太い足を細くしたい!!」というカナさんに「もう手遅れかもしれない…」などとジョークを
飛ばしていましたが、施術後は「足が軽くなった」とはしゃいでいました。

「マッサージする順序などは?」とのカナさんの質問にブルースさんは
「僕の場合は、まず、指から始めます。ここがいちばん大事だから」と、
足裏のマニュアルにはまらないのもブルースさんの真骨頂。また、
それぞれの人の状況に合わせてもみ方にも変化を加えるのも、お客さん本位の
サービスだと思いました。

「も う、スキンヘッドがダメなんて、偏見でした(笑)。ブルースさんにはほんとうにしびれちゃいました。で、今回は、その後も2度、行きました。この人が普通 の人と違うと思ったのは、もんでもらった後、ホカホカの持続度が違うんです」と絶賛。今回のカナさんのマッサージ修行の中でのいちばん大きな収穫が、ブ ルースさんとの出会いだったそうです!

bruceさんの Home Page

[map zoom=”15″]台北市中山北路二段39巷8号[/map]

台北市中山北路二段39巷8号4F-1
TEL (02)2537-7515 / mobile 0937-901522
営業時間     14:00~20:00(事前予約ならAM9:00-深夜0:00まで受付可能)

[quads id=2]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次