カットにカラーにシャンプーに。日本人のお店だから安心です|DBA 美容室

日本人のオーナーの永易さんとマンツーマンなので、時間がかかるかなと、ちょっと心配しましたが、カットもカラーも丁寧なのにちゃちゃと早かったです。

[quads id=1]

 

 

台湾ローカルチェーン店の美容院だと、カットとカラーをすると5時間ほどは美容院にいますが、ここでは2時間程で終了。

オーナーとの会話も楽しいし、カット、カラー中はTVをみてられるので退屈しなかったです。

普通の店はすきバサミを使うことが多いのですが、この店ではカット用のハサミを使っていたので、丁寧なのに素早くカットしてもらえました。

 

カーテンで仕切りされて、半個室な空間。

 

 

PanasonicのTVがあって世界中のTV番組がリアルタイムでみられます。

最新のロボットシャンプー

 

水圧がちょうど良い感じで頭皮にシャワーが届いて皮脂が落ちてシャンプー後はすっきりしました。

フルフラットシャンプー台はカラーのあと手でシャンプー、トリートメントしてもらいました。

最新のCUREINAってブローブラシでセット。

 

8月まではオーナー1人のマンツーマンサロンとして営業していましたが、9月からは新たに女性美容師が加入して、パワーアップされるそうです。

 

 

 

最新の髪質改善設備も導入しているそうなので、次回は試してみたいと思いました。

 

台湾式シャンプー有(日本語ok)&Cutも上手なヘッドスパ専門店
No. 101 Section 2 Minquan E Rd, 中山區台北市104
Googleマップ

[quads id=2]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

広橋賢蔵のアバター 広橋賢蔵 歩く台北 編集・ライター

台湾在住35年のベテランライター。「な〜るほどザ台湾」「台北ナビ」編集を経てフリー。2024年7月台湾の中國文化大学大学院修了、同年9月に中華民国籍を取得。近著に『台湾の秘湯迷走旅』(共著、双葉文庫)など。

★デイリー新潮 2023.04.11「中国軍が来たら投降する」台湾“最前線の島”のリアル 一方民間軍事セミナーが活況
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/04111656/?all=1

金門馬祖最前線から週刊誌予告 2023.3.30
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/03291205/?all=1

目次