台湾の楽天球団!楽天モンキーズ 2020年は台湾に楽天球団がマネージメントを開始した新たなプロ野球元年。今後、日台の交流が深まりそうですが、今回はそのフランチャイズ球場、桃園国際球場へ行ってきました。 場所は高速鉄道の駅 […]
NHKドラマ「路〜台湾エクスプレス」ロケ地めぐり その①
大阪弁を喋りそうな陽気な主人 2020年5月にNHKで放送された日台共同制作のドラマ「路」で紹介された食堂へ行ってきました! この黄色い看板と、市場と公園が交差する角にあるということでだいたいの場所はすぐ分かりました。 […]
NHK日台共同制作ドラマ「路〜台湾エクスプレス」ロケ地グルメ② 李家榕樹下
ドラマ3回中、毎回登場した林美秀オバちゃんの食堂。 場所は六張犁。MRT駅からは徒歩6−7分で到着できる距離ですが、看板のない店なので、向かいにある公園の地下駐車場入口が目印。 金網で囲まれた半オープンエアの海鮮店で、昼 […]
コロナ騒動後、世界に先がけ観客を入れた2020年初のプロ野球試合を現地レポート。1000人限定の入場者は燃えた!
4月から約1ヶ月、コロナ新型肺炎の新規国内感染者が出なかった結果、外出緩和などが少しずつ始まり、台湾プロ野球連盟の切実な要請が実り、4月の無観客試合を無事に切り抜けた5月8日から、公式試合に1000人限定で観客を入れるこ […]
【特集】アフターコロナへ向けて。マスク自販機を体験。
コロナ肺炎のおかげで、マスクが手に入りにくい昨今。台湾も全ての国民にマスクが行き渡るよう、ずいぶんと頭を抱えていますが、新しい試みとして、自販機が完成した、というので、台湾の健康保険証を携えてさっそく購入してみることにし […]
無料で3種茶試飲とSunny Hillsパイナップルケーキが食べられるなんて!/京盛宇
笑顔のスタッフに日本語で迎えられ、お店に入った途端にリラックスできました。で、無料でこのお店おすすめ3種の茶を試飲させてくれるというのです。お盆にはあの人気の「微熱山丘 Sunny Hills」のパイナップルケーキが載っ […]
101エリア最後の巨大モール?遠東デパートA13開幕。
レトロな街を再現した4階の「大稻埕特色老街」。フォトジェニックな空間で、屋台風の台湾料理店などが軒を連ねている。 遠東百貨信義A13が2020年の春節を前に正式オープン。地下4階、地上14階で、近未来感に満ちたビルで、ア […]
2020年1月に開通したばかりのMRTイエローライン=台北捷運環状線に試乗。
新店、中和、板橋から桃園空港線に乗り換えできて便利に使える! MRT久々の新線で、8年かかって開通した大坪林駅 – 新北産業園区駅。2月末まで無料で試乗できるというので行ってきました。 全線15.8 km、所 […]
日本語堪能な占い師の徐さんに来年を占ってもらう早見表をいただきました!|神奇米占・徐實琴先生
さてお立ち会い! 師走も近づき、来年の運勢も気になってくることかと。そんな時に、歩く台北イチオシの占い師の神奇米占の徐先生から、干支別の運勢早見表をいただきました。厄年の人は慎重に、厄明けの人は積極的に日々を過ごしてなど […]
2019年秋オープン。新進気鋭のマッサージ店。ラウンジ風で気分はゴージャス|Relax33荘園
中山北路と南京東路の交差点。周囲にはホテルも密集する繁華街を歩いているとふと見つけたオシャレな看板に引きつけられました。 クーポンを表示する ▽クーポン内容 オイルマッサージ指定で1割引 11 […]