麺/牛肉麺– category –
-
台湾カレーを食べたくなったら『金春發牛肉店』へ行ってます。
日本のTV番組でも紹介されたこともある『金春發牛肉店』は、1897年創業の牛肉料理専門店。牛肉の部位を無駄なく調理して提供。麺好きだけではなく、ホルモン好きも満足できる品揃え。 [quads id=1] 牛肉湯と牛肉麺のスープは、全て30時間牛肉を煮込... -
三商巧福では~5/23まで、原汁牛肉麺と紅燒排骨飯が『77元』!
台湾の吉野家とも言えそうな『三商巧福』では、5/11~23まで、創業祭として『原汁牛肉麺』と『紅燒排骨飯』を何と『77元』で提供中です! [quads id=1] http://www.3375.com.tw/(中文) [quads id=2] -
Wi-Fiつながる『ARTCO DE CAFE』には、美味しい牛肉麺あり♪
芸術の秋を味わうにはピッタリな『ARTCO DE CAFE(典蔵咖啡館)』。 [quads id=1] 15種類ある食事メニューの中に、数量限定(限定数不明)の「典蔵牛肉麺」があります。ピリ辛スパイシーな牛肉麺は、とてもカフェとは思えぬレベル。落ち着いた雰囲気の中で... -
The Daily Mealが2年連続で薦める『七十二牛肉麵』
『七十二牛肉麺』は、アメリカの「The Daily Meal」が、アジアで選んだ101軒のレストランで、2013年は74位、2014年は79位にランクインしました。2014年のランキング表はコチラ。 店頭に牛骨がディスプレーされています。 [quads id=1] 72時間かけて丁... -
ヒマワリ煎餃を食べに『常青餃子館』へ行こう~!
8月末に発売された『歩く台北2014-2015』をご覧いただいた方、おられるでしょうか? [quads id=1] p.3の「餡入り系B級グルメの数々」欄で、写真のみの紹介になっている「ヒマワリ煎餃」。食べられるお店を知りた~い!という方や、餃子大好き~!という方... -
おひとり様でもファミリーでも!学生街の「維綸麵食館」
公館のブラブラ歩きを楽しんだ夜、「おなかがすいたよー!」ということでお食事処を探していたところ多くの人が吸い寄せられていく店を発見。 なんだか新しそうなのに、「50年老店(老舗)」の看板。今日の夕食はここに決定! 入店するとすぐに空いている席... -
セレブも愛する牛肉麺の専門店『老董牛肉麺』
1950年に創立された牛肉麺の老舗『老董牛肉麺(Lao Dong Beef Noodles)』。 鴻海の郭台銘董事長が『老董牛肉麺』の常連客だったことから、2008年の郭董事長の結婚披露パーティーでは、同店の牛肉麺700杯!?が主食として出されたそうです。セレブも愛する牛... -
歴史を感じながら麺をすすろう@「老徳記」
猫店長にニャーンと誘われて「老徳記」で遅めのランチ。ここは台湾の秋葉原「光華商場」エリアにある庶民派の麺店。地元メディアでも紹介されているお店です。入り口に置かれた孫文の銅像が気になります~。 [quads id=1] 店内の壁の色は真っ黄黄!そして... -
カフェ風店内で、落ち着いて牛肉麺を味わえる『金品牛肉麺』
2014年初め、長春路✖新生北路にopenした『金品牛肉麺』。 長春路にある人気小籠包店『金品茶樓』の牛肉麺専門店になります。 [quads id=1] 紅焼半筋半肉牛肉麺(220元)+糖心蛋(30元) 調味料やカトラリー類は、セルフサービスです。 &nb... -
サクッとした香ばしい揚物が人気の『君悦排骨』。
台北市内に9店舗を展開している『君悦排骨』。食事時は、周囲で働く方々でいつも大変にぎわっています。 レジカウンターで注文し代金を支払ってから着席。料理が運ばれてくるのを待ちましょう。 [quads id=1] ●排骨酸菜飯(麺)・・・145元 サクッと香ば...