広橋賢蔵– Author –
広橋賢蔵
ジャーナリスト 歩く台北編集・ライター
台湾在住35年のベテランライター。「な〜るほどザ台湾」「台北ナビ」編集を経てフリー。2024年7月台湾の中國文化大学大学院修了、同年9月に中華民国籍を取得。近著に『台湾の秘湯迷走旅』(共著、双葉文庫)など。
★デイリー新潮
2025.10.03 台湾有事を正面から描いたドラマ「零日攻撃」が話題…“台湾人になった元日本人”が中国人民に「台湾侵攻」についてのホンネを尋ねると
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/10031100/
★デイリー新潮 2023.04.11「中国軍が来たら投降する」台湾“最前線の島”のリアル 一方民間軍事セミナーが活況
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/04111656/?all=1
金門馬祖最前線から週刊誌予告 2023.3.30
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/03291205/?all=1
-
Kenzoの台北日々雑感
2020年1月に開通したばかりのMRTイエローライン=台北捷運環状線に試乗。
https://youtu.be/wge7yMlHWAk [quads id=1] 新店、中和、板橋から桃園空港線に乗り換えできて便利に使える! MRT久々の新線で、8年かかって開通した大坪林駅 - 新北産業園区駅。2月末まで無料で試乗できるというので行ってきました。 全線15.8 km、所要時... -
Kenzoの台北日々雑感
日本語堪能な占い師の徐さんに来年を占ってもらう早見表をいただきました!|神奇米占・徐實琴先生
さてお立ち会い! 師走も近づき、来年の運勢も気になってくることかと。そんな時に、歩く台北イチオシの占い師の神奇米占の徐先生から、干支別の運勢早見表をいただきました。厄年の人は慎重に、厄明けの人は積極的に日々を過ごしてなどと的確に示してくれ... -
マッサージ
2019年秋オープン。新進気鋭のマッサージ店。ラウンジ風で気分はゴージャス|Relax33荘園
中山北路と南京東路の交差点。周囲にはホテルも密集する繁華街を歩いているとふと見つけたオシャレな看板に引きつけられました。 クーポンを表示する ▽クーポン内容 オイルマッサージ指定で1割引 [quads id=1] 11階というので上ってみると。... -
Kenzoの台北日々雑感
豆花も麺も美味しくゆったり。カフェがわりにもなる店|騒豆花旗艦店
フルーツをふんだんにトッピングしたマンゴー豆花(夏期)、イチゴ豆花(冬期)オススメの店。今回はオーナー特製の牛肉麺が登場していると聞いて訪ねました。 [quads id=1] 肉、スープともに本格的な味だったので意外なサイドメニューにび... -
Kenzoの台北日々雑感
どこよりも台湾にいる気になるオーナーのいる家庭料理店|台湾屋台新台北
今回はちょっと話題を日本に変えて「東京で味わえる台湾の味」をご紹介したいと思います。 [quads id=1] ラーメンもチャーハンも台湾風。 しかも庶民価格で食べられるお店です。 みなさん台湾で美食を体験してしまったら、日本に戻っ... -
Kenzoの台北日々雑感
地元民がすすめる超ローカルB級グルメ店|蓮霧滷肉飯
台湾リピーターにとってはもう台北市内のガイドブックに掲載しているような名店では飽き足らないと思います。 そこでググッと掘り下げたい「歩く台北」編集としてはまだ知られないローカルフードを紹介したい!というわけで、行ってきました新北市三重。ま... -
占い
米占い/紫微斗数…日本語通訳があるので分かりやすい!で1000元ポッキリ!の「松江雨賦卜相」
(2020年1月10日:動画を追加) クーポンを表示 ▽クーポン内容12年間の運勢を無料で診断 https://www.youtube.com/watch?v=L9UtvwcyrBQ&feature=share&fbclid=IwAR3ZEoMbMPUXjSf-gTySrQoYH4ySo9iz8RZzFtdMDpdcs7ORfrGMWMezJaw 台北で占いができる... -
マッサージ
4ハンドマッサージやってもらっちゃいました〜。とってもローカルだけど精一杯サービスしてくれます。|21massage養生館
場所はちょうど小龍包で有名な「京鼎樓」の真裏。お店からは厨房が見える場所です。 クーポンを表示 ▽クーポン内容 4ハンドマッサージ 60分1,000元 [quads id=1] そんな裏路地の小さなお店で待っていたのが呉小姐と相棒の男性マッサージ師。  ... -
Kenzoの台北日々雑感
伝説の台湾茶にオリジナル和菓子。台湾と日本のマリアージュが素敵!|東京彩健茶荘
2019年7月末。台北の「山の手」天母区に気になるティーサロンがにオープンしました。その名も「東京彩健茶荘」 [quads id=1] ゆったとしたくつろぎの空間の中で天皇杯受賞の製茶園による各種日本茶や台北ではココでしか買えないという孤高と... -
Kenzoの台北日々雑感
ピュアな甘さたっぷりのコテコテ台湾ご当地氷店|来呷甜甜品
看板の一品。お芋ペーストがたっぷりの雪花氷。95元。 [quads id=1] スタンダードな氷。4つのトッピングを入れて60元。 メニューは日本語もあり。かなりのラインナップです。 杏仁豆腐や仙草ゼリーなどもありますが、豆系の具...
