楽天モンキーズの華、Rakuten Girlsと一緒に応援ダンスしてみた!

目次

台湾の楽天球団!楽天モンキーズ

2020年は台湾に楽天球団がマネージメントを開始した新たなプロ野球元年。今後、日台の交流が深まりそうですが、今回はそのフランチャイズ球場、桃園国際球場へ行ってきました。

[quads id=1]

場所は高速鉄道の駅や国際空港にも近いので、日本の人たちでも観戦が便利になりそうです。

最寄りの駅は高鉄桃園站から桃園MRTでひとつ中壢側の「桃園體育園區站」。

楽天モンキーズの試合の日程やチケット価格は公式サイトから。https://monkeys.rakuten.com.tw/custom/japanese

日本人もいるチア軍団

22人のメンバーがいるチア軍団Rakuten Girls。この人数はリーグ最多。というわけで、わかりやすくひとりずつナンバーがついています。

00番のLinDanさんが人気筆頭らしいですがこの日はオフ。そして国際色豊かにしようという動きでしょうか、日本人と韓国人の1人ずついるのですがコロナ禍で不在。

マネージャーさんによれば、チアのメンバーはチームワークもよく、日本がマネージメントするチームになったことで、相互で交流が増えそうだと、今後も期待しているそうです。

楽天モンキーズ

https://monkeys.rakuten.com.tw/custom/japanese?fbclid=IwAR0bIxFVyRi3bdUxR4ZKJtlXRQoMaxUAOVeYnNIhA79gfDQNq0nSz-qcADg

[quads id=2]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

広橋賢蔵のアバター 広橋賢蔵 歩く台北 編集・ライター

台湾在住35年のベテランライター。「な〜るほどザ台湾」「台北ナビ」編集を経てフリー。2024年7月台湾の中國文化大学大学院修了、同年9月に中華民国籍を取得。近著に『台湾の秘湯迷走旅』(共著、双葉文庫)など。

★デイリー新潮 2023.04.11「中国軍が来たら投降する」台湾“最前線の島”のリアル 一方民間軍事セミナーが活況
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/04111656/?all=1

金門馬祖最前線から週刊誌予告 2023.3.30
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/03291205/?all=1

目次