ITOさんが絶賛した台北の胡椒餅は、すでにITOさんだけのものではなくなっていた|福州世祖胡椒餅

もう、5年前くらい前でしょうか。

[quads id=1]

 

同じゲストハウスで同室のドミトリーだったITO(アイ・ティー・オーと呼んで by ITOさん)さんが、絶賛し、毎朝食べていたのがこの胡椒餅です。

当時から知名度ありましたが、今ではすっかりおなじみ。

11時オープンてことで5分前くらいにいったらすでに開いていて、すでに食べてる人いるし・・・

胡椒餅

 

 

この釜から出てきた、出来たてのアツアツのがたまらん・・・

アツアツ

 

味のポイントは、やっぱり肉汁だよね。

肉汁

 

世界的にこれだけ「肉汁」が人気なのに、なぜ肉汁たぷたぷの餃子がないのだろう?

 

看板の写真を撮って、知ったのだけど、饒河街夜市の有名店だったのね。

そういえば、饒河街夜市いったら胡椒餅屋に人が並んでいたの見たことあった・・・って今更気づく。

胡椒餅屋

 

ITOさんは、「俺の胡椒餅」くらいの勢いで同じゲストハウスに泊まる宿泊客を毎日のように案内をしていた日々が懐かしいです。

 

目次

福州世祖胡椒餅

グーグルマップで開く

[quads id=2]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次