BGMはJ POP、
[quads id=1]
オーナーのお嬢さんも日本語ペラペラで、
日本人にとってはなかなか落ち着ける空間でした。
メニューはカレーとオムライスが中心。
値段もカレー130元からとリーズナブル。
キューバ風サンド(ナゼ?)やカツ、唐揚げもあったり、カフェメニューも充実でしたよ。
また、このペットたちと会いたくなっちゃう、そんなお店でした!
萌萌食堂
10491台北市中山區民權東路一段12巷15號
0909 599 611
[quads id=2]

BGMはJ POP、
[quads id=1]
オーナーのお嬢さんも日本語ペラペラで、
日本人にとってはなかなか落ち着ける空間でした。
メニューはカレーとオムライスが中心。
値段もカレー130元からとリーズナブル。
キューバ風サンド(ナゼ?)やカツ、唐揚げもあったり、カフェメニューも充実でしたよ。
また、このペットたちと会いたくなっちゃう、そんなお店でした!
萌萌食堂
10491台北市中山區民權東路一段12巷15號
0909 599 611
[quads id=2]
台湾在住35年のベテランライター。「な〜るほどザ台湾」「台北ナビ」編集を経てフリー。2024年7月台湾の中國文化大学大学院修了、同年9月に中華民国籍を取得。近著に『台湾の秘湯迷走旅』(共著、双葉文庫)など。
★デイリー新潮
2025.10.03 台湾有事を正面から描いたドラマ「零日攻撃」が話題…“台湾人になった元日本人”が中国人民に「台湾侵攻」についてのホンネを尋ねると
https://www.dailyshincho.jp/article/2025/10031100/
★デイリー新潮 2023.04.11「中国軍が来たら投降する」台湾“最前線の島”のリアル 一方民間軍事セミナーが活況
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/04111656/?all=1
金門馬祖最前線から週刊誌予告 2023.3.30
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/03291205/?all=1