珍しい貝柱入りギョーザを発見「巧之味手工水餃」

いろいろ餃子を食べてきましたが、貝柱入りというのは初めて。しかも1コたったの7元というリーズナブル価格!これは行くしかないでしょ?

[quads id=1]

色はちょっとグロテスクですが…皮にホウレンソウをまぜてあって、こんな深いグリーン色をしています。色も替ってますが、この中身はなかなかデリケートなお味でしたよ!

ほら、見えます?真中に黄色がかった具が貝柱でございます!食べたときに歯ごたえも感じるくらいの大きさに切って入っています。

で、一般的なのは、こちらにら肉入りと、キャベツ入りの水餃子。粒は中くらいのひと口サイズ。

パカリと開くと、色鮮やかな野菜色が印象的。新鮮な野菜をたっぷり使っている、というところはヘルシー志向。

貝柱入り水餃子を仕込んでいるところを見学できましたが、左の別の器に貝柱の切り身が入っているのが見えます。この一品はこの店の看板といえるでしょうね。

3種類の餃子以外は、酸辣湯(サワフルなスープ)とわずかな野菜料理のみ。ほんとうに水餃子に特化した食堂なのです。

巧之味手工水餃

[map zoom=”15″]台北市済南路2段6号[/map]
台北市済南路2段6号
(02)2321-4693
営業時間 11:00-21:00

[quads id=2]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次