イケメン君に会える!? 執事カフェと癒しのメイド喫茶

台北站の北側に広がる台北シティモールの西側は、現在フィギュアなどのアニメショップが集中する、御宅族(中国語でオタク)の聖地となりつつある。その近辺にはメイド喫茶や執事喫茶まで!どんなお店なのか、行ってみました!

 

[quads id=1]

★Chitty Mood

オープン1年の執事カフェ。燕尾服姿のカワゆい男の子が
入口でバッグを預かってくれました!


注文をとるときも、とーっても腰が低いんです!


「スプーンいっぱいですか?」などといって、お茶にお砂糖を
いれてくれたり、カップをかきまぜてくれたり……フツーの喫茶店
以上に奉仕してくれますヨ!

常連さんには、カラオケを披露してくれたり、バースデーパーティの際に、いっしょに祝ってくれたりします。

ワッフルのセットがおすすめメニューですが、パスタなどの軽食も扱っています。

[map zoom=”15″]市民大道一段100号[/map]
市民大道一段100号地下街美食区16室
(台北地下街Y23出口下)
TEL 02-2558-7739
11:00~21:00  無休

★Maiden Diner

さて、こちらはメイド喫茶。執事喫茶のすぐ近くにあります。小さな店内ですが、その分、メイドさんとの距離感が短く感じられます。

コスチュームはパープル。日本語を話すメイドさんもいますので、
お友達になれるといいですね!

[map zoom=”15″]市民大道一段100号[/map]
市民大道一段100号地下街美食区(台北地下街Y27出口下)
TEL 02-2558-8279
11:00~21:00 無休

そしてそして、3軒目。このメイド喫茶の向かいには「学園」をテーマにしたカフェも。こちらのメイドさんは、お客さんとゲームで遊んでくれたりするアットホームさがあります。

このほかにも、近くには Fatimaid(ファティメイド)というメイド喫茶も。こちらもハシゴしてみては?

[quads id=2]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

広橋賢蔵のアバター 広橋賢蔵 歩く台北 編集・ライター

台湾在住35年のベテランライター。「な〜るほどザ台湾」「台北ナビ」編集を経てフリー。2024年7月台湾の中國文化大学大学院修了、同年9月に中華民国籍を取得。近著に『台湾の秘湯迷走旅』(共著、双葉文庫)など。

★デイリー新潮 2023.04.11「中国軍が来たら投降する」台湾“最前線の島”のリアル 一方民間軍事セミナーが活況
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/04111656/?all=1

金門馬祖最前線から週刊誌予告 2023.3.30
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/03291205/?all=1

目次