地元常連客であふれる、お手頃家庭料理店「忠南飯館」

こうしてみると、どこにでもあるような中華料理のラインナップなのですが、食べてみれば、ひと味違うことがわかります。しかもリーズナブルに食べれるとあれば、常連が多いのは納得。

[quads id=1]

食事の時間が近づくと入口には列。皆先に外で料理の注文を書き始めるほどの人気。お店の回転も早いが、混んでる時間は合い席になることも。

中国の浙江省じこみの家庭料理に白いご飯がすすむ!こちらは看板料理のひとつ、紅焼獅子頭。この肉団子のフワッとした食感は、豆腐を混ぜているからだそう。白菜煮込みつきでとてもバランスのいい一品。

こちらも看板料理、泡菜牛肉(170元)。野菜はキムチ風に酸味があり、独特の味わい。

回鍋肉(150元)に使っている干し豆腐など、手作り風の味がでていて、なかなか他ではマネのできない料理が多いな、と思いました。

こちらの野菜炒めに中華風ベーコンをからめた一品も、とても味にアクセントがついていておいしかったです!

そしてもうひとつ、このお店の名物は、醤油で漬けこんだ丸ごと1個のニンニク。臭みなく、ラッキョウのような感じでいただける。1カケで元気モリモリ。オードブルとして、ビールのつまみにd。

家族連れや気軽な会食に利用している常連さんグループも多いようです。

ほとんどの料理はひと皿150~170元、スープは70元などと食堂価格。味はレストラン級です。人数が多かった場合は魚を注文すれば、テーブルが華やかになりそう!

[map zoom=”15″]台北市仁愛路三段88号[/map]
台北市仁愛路三段88号
(MRT大安駅またはMRT忠孝新生駅から徒歩15分、建国南路交差点近く)
(02)2706-1256
11:00~14:00/
17:00~20:30
より大きな地図で 忠南飯館 を表示

[quads id=2]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次