いつも食べているところの3倍の値段の麻婆豆腐をお洒落レストラン

今日の麻婆豆腐は、お洒落レストランでいただきます。

 

[quads id=1]

 

取材でなく、プライベートな食事なのですが、成り行きでここで食べることになりました。

 

早速、麻婆豆腐いただきます。

 

山椒バリバリ入ってます。

横浜みなとみらい駅上にある本格麻婆豆腐のお店と同じ系統。本格的麻婆豆腐は、さすがに辛い。

360元は、いい値段。

本格的山椒バリバリのは、そのくらいするよね。

ここのシェフは、日本で修行したことがあったらしい

麻婆豆腐をご飯かけて食べる!これぞ至福!

 

ユーチーリン

 

乾扁四季豆炒め

 

普通は、もう少し乾燥しているけどわここのは、少しウェットな感じと、台湾人の友達談。

ここの料理は、一工夫必ずしてるんだよね〜、台湾人談。

 

五香燻魚

 

英語名を見ると、カープって書いてある。コイか?

カリカリしてて、美味しい。甘いタレで、かば焼きのよう。

小籠包がうまいってオーナーシェフが言ってたので、頼んでみた。

 

肉汁たっぷり。肉汁は、あっさりしていて、さすが自慢するだけのことはある。

ただ、皮は、小籠包専門店の方が、一日の長を感じる。

 

にらぎょうざのようなものも頼んでみたよ。

飲み物は、なんと、紅茶。最近は、台湾は、紅茶ブーム。ここの、紅茶も美味しい。

 

 

紅茶で楽しむ中華料理って、日本じゃあまり経験できないから、なんか特別感あってよかったよ。

お値段は、3人で1683元。オーナーシェフが友達なので、300元割り引いてもらいましたよ。

それでも、思ったよりリーズナブル。

お洒落雰囲気で中華食べるには、いいところですよ。

 

[quads id=2]

葉公館 Yeh Gongguan (aka Chez Yeh)
No. 118, Section 2, Anhe Road, Da’an District, Taipei City, 台湾 106

[map zoom=”15″]No. 118, Section 2, Anhe Road, Da’an District, Taipei City, 台湾 106[/map]

 

 

葉公館追記

 

葉公館乾焼鱈魚片 480元

 

葉シェフは、料理人でもありながら、アメリカに10年経営の勉強しに行っていたインテリ料理人。

葉さんに、四川料理で一番難しい料理は、何?って聞いたところ、麻婆豆腐とのお答え。

豆腐は、いい豆腐使っているそうだが、本当は、自分で豆腐作りたいくらいな、そうだ。

 

オープンキッチンは、葉オーナーのこだわり。

厨房の活気が伝わってくる。

↑の動画を見てもわかるとおり、かなりにぎわっていたよ。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次