歩く台北(台湾)現地編集部ブログ|旅行ガイド・地図

地図とお店情報に特化した旅行ガイド本「歩く台北」の公式サイトです。最新刊からのオススメ(土産・グルメ・ショッピング・マッサージ)情報や現地編集者が気になった情報などを発信しています。

  • 最新情報
  • ミシュランを食べ尽くしプロジェクト
  • 現地編集部
    • 旅するセールスマンAKIときどき台湾
    • Kenzoの台北日々雑感
  • グルメ
    • 中華料理
    • 小籠包/餃子
    • スイーツ/カフェ
    • B級
    • 鍋/火鍋
    • 麺/牛肉麺
    • 和食店
    • 洋食店
    • エスニックフード
    • ベジタリアン(素食)
    • 飲料
  • 沿線・エリア
    • 板南線沿線
    • 文湖線沿線
    • 淡水信義線沿線
    • 中和新蘆沿線
    • 松山新店線沿線
    • 中和新蘆線
  • ショッピング
    • お土産
    • お茶屋さん
    • こんなもの買いました!
    • カラスミ
    • 服飾
    • 雑貨・小物
  • リラックス&遊び
    • ナイトスポット
    • マッサージ
    • 写真・シャンプー
    • 占い
    • 温泉
    • 美容・エステ
  • 宿泊
    • おすすめの宿
    • ホテル
    • ゲストハウス
  • 旅行
    • 旅情報
    • 台北
    • 台北郊外
    • 台中
    • 台南
    • 花蓮
    • 高雄
    • 他
You are here: Home / B級 / ひとりメシ / あのリージェントホテルで牛肉麵を食した後、伊藤久右衛門で抹茶パフェを食す。

あのリージェントホテルで牛肉麵を食した後、伊藤久右衛門で抹茶パフェを食す。

2016年9月13日 By youmei

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

超高級ホテル『リージェントホテル(晶華酒店)』のグランドカフェで供される’牛肉麵’が美味しいと聞き、行って来ました♪

スポンサードリンク

 

ホテル1F入口を入って右側は、予約必須の人気ビュッフェ『ブラッセリー』。
今回は、目の前に広がるグランドカフェ『azie』で、人気の牛肉麵を注文しました。

『azie』で人気の’紅焼牛肉麵(500元)’! 周りでも注文している方を多く見かけたので、やはり人気メニューのようです。

%e7%b4%85%e7%84%bc%e7%89%9b%e8%82%89%e9%ba%b5

紅焼とくれば、やはり’清敦牛肉麵(480元)’も食べ比べてみたい!ということで、注文しました。

%e6%b8%85%e6%95%a6%e7%89%9b%e8%82%89%e9%ba%b5

紅焼の方は牛肉が薄めで食べやすい感じ、清敦の方は牛肉が少々厚めと、使用する部位が異なるようです。どちらもお肉の臭みはなく、食べ易いと思いました。紅焼の方がスープの味がよく染み込んでいるように感じましたが、香辛料が苦手な方は、あっさり風味の清敦の方を選ばれると良いかもしれません。小菜が付いていないところが、ホテル~ということでしょうか?

無料でレモン水が供されるのですが、上等なグラスで飲むお水はとても美味しくお代わりをしてしまいました。

和洋中韓の軽食メニューが豊富に取り揃えられているので、次回は他のメニューも試してみたいと思います。

 

%e5%ba%97%e5%86%851 %e5%ba%97%e5%86%852

 

台北市中山北路2段39巷3號

住所:台北市中山北路2段39巷3號1F
予約:☎02-7701-7722/e-mail:azie@fihregent.com
営業時間:(月~金)12:00~22:30/(土日)11:00~22:30
クレジットカード支払い可
http://regenthotels.com/jp/regent-taipei/dining/azie

 

デザートは別腹という事で、中山北路をちょっと南下して『伊藤久右衛門』に行きました。

そこで頂いたのは頂いたのは、一番人気だという’抹茶パフェ(220元)’。

%e3%83%91%e3%83%95%e3%82%a7-336x448

満腹だったはずですが、美味しくてあっという間にペロッと完食。いや~まさに口福の一日でした。

台北市中山北路1段132號

 

住所:台北市中山北路1段132號
☎:02-2567-5335
営業時間:12:00~20:30
https://www.facebook.com/itohkyuemonTW/

スポンサードリンク

どちらのお店も、おひとり様にもお勧めです。

Tweet
このエントリーをはてなブックマークに追加
Pocket
LINEで送る

Filed Under: ひとりメシ, スイーツ/カフェ, 中山, 中華料理, 台湾料理, 和スイーツ, 和食店, 松山新店線沿線, 洋食, 淡水信義線沿線, 牛肉麺, 麺/牛肉麺 Tagged With: カフェ, ホテル, 和スイーツ, 牛肉麵

スポンサードリンクと関連コンテンツ

最後までお読みいただきありがとうございます。 応援クリックをよろしくおねがいします。

にほんブログ村 旅行ブログ 台湾旅行へ にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ にほんブログ村 グルメブログ 台湾食べ歩きへ

「歩く台北 2020」11月14日発売開始!

歩く台北 2020 (メディパルムック)

Facebookで最新情報を配信中!

歩く台北
歩く台南・高雄
スポンサードリンク

人気の記事

  • マジヤバイ!!!!!驚愕ミラクルマッサージとブログ...
  • 歩く台北 2020 発売!(11月14日発売開始)...
  • 台湾から石垣島に行ってみた~!!超近っ!!...
  • いつもお薦めしている台北駅近い朝ごはん屋で蛋餅(ダ...
  • 地元民がすすめる超ローカルB級グルメ店|蓮霧滷肉飯...
  • Le Ruban 大事な人に贈る私の台湾土産はこれ!|Le Ruba...
  • 日本語堪能な占い師の徐さんに来年を占ってもらう早見...
  • 4ハンドマッサージやってもらっちゃいました〜。とっ...
  • 駅前で24時間営業!が最大の魅力「足満足(台北車站...
  • 朝ごはんに善導寺の阜杭豆漿もいいけど台北駅近の豆漿...

台北お手軽バス旅ガイド

  • 『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ
  • 『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で
  • 『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー
  • 『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行
  • 『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり

台湾グルメHow To Orderシリーズ

  • みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」
  • 胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」
  • 圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」
  • やっぱりはずせない!「鼎泰豐」やっぱりはずせない!「鼎泰豐」
  • 安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」

おすすめの宿

  • 原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN
  • 意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn
  • メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿
  • 九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!
  • 日帰りじゃもったいない! 魅力倍増、九份宿泊のすすめ日帰りじゃもったいない! 魅力倍増、九份宿泊のすすめ

月別アーカイブ

お役立ちリンク集

・台湾カレンダー2019年
・台湾カレンダー2020年
・(公財)日本台湾交流協会(日本語)
・台北松山空港
・台湾桃園国際空港

姉妹サイト

・歩く台南・高雄(台湾)
・歩くベトナムブログ
 サイトマップ | 問い合わせ

Copyright © 2019 Media Porta All rights reserved.