台湾茶– tag –
-
あ、お茶を買い忘れた! そんなときに大活躍のお茶屋|永峰茗茶
【永峰茗茶】 お土産にお茶が必要だけど時間がないとき、雨のときに頼るのがココ。駅から出なくてもお茶が買える。オーナーが茶農園を持っているので、品質のクオリティが高い割に価格は良心的。茶道具も掘り出し物あり。 [quads id=1] [map zoom="... -
家族が育てたお茶を販売。アットホームな地元のお茶屋さん|上福茶店
【上福茶店】 地元のお茶屋さんという雰囲気で入りやすく、店主が笑顔で迎えてくれるので、腰かけて試飲するだけでも楽しい店。店主の家族が阿里山の茶農園で育てたお茶を販売しているので、品質にも自信あり。 [quads id=1] [map zoom="15"]潮州街... -
路地裏まったりカフェは種類豊富なお茶パラダイス|城市草倉
【城市草倉】 台湾茶のみでなく花茶やハーブ茶も揃っている。メニューの“Zzz”マークはノンカフェイン。ゆっくりおしゃべりしたり、パソコンを持参して集中するにはもってこいの空間。店主の愛猫(米肥&茶茶)にも癒される。 [quads id=1] [map ... -
MRTからのアクセス抜群! ホテル1階にあるお洒落なカフェ♪|CHECK CAFE
【CHECK CAFE】 雀客旅館(チェックインホテル)のエントランスから入り、左奥にあるのが開放感溢れるCHECK CAFE。おすすめのブランチは、ラストオーダーの20:30まで注文できる。金萱や紅玉紅茶など台湾産のお茶や紅茶メニューもある。 [quads id=1] ... -
台中でしか出合えない「宮原眼科」で夢のひととき~♡♡♡
台中、行ってきました! 台中といったらハズせないのが「日出」グループのショップたち。 今回は別件ついでにたまたま出来た空き時間。ということで、アクセス至便な台鉄・台中駅から最も近い「宮原眼科」に立ち寄りました。 [quads id=1] 「え!?旅の... -
雨の九份、「九份茶坊」でゆったりまったり台湾茶
新年あけましておめでとうございます。本年も「歩く台北」をどうぞよろしくお願いいたします。 さて、やってきました、九份! 久々ということで楽しみにしていたのですが、 九份に近づくに連れて雲はより厚くなり、しだいにポツリポツリと…。冬は3分の2ほ... -
新オープンのリノベカフェ「角公園咖啡」でまったり
台北駅裏手はアクセサリーやパーティーグッズ、容器、皮革製品、化粧品…などなど各種ショップが集まる問屋街でもあります。そんなエリアをブラブラ。もうじき寧夏夜市の南の入口、圓環というあたりで見つけました!2階へと続く気になる階段。 [quads id=1]... -
レトロな茶館(お茶カフェ)でサクッとランチ@「吳阿水老茶館」
MRT雙連駅2番出口脇にある「吳阿水老茶館」に行ってきました! ここは95年も前の古い建物(元は台鉄淡水支線の宿舎だったとか)を改装したそうです。 [quads id=1] 1階はさほど広くはないのですが、2階へ上がると思いがけず広々。そして天井を見ると木造の三... -
外はフツウ、でも中がレトロ台湾な「HOK House of Kuo」
たびたびバスや車で通りかかっていた道に新たなお店を見つけたのは今年(2015年)の初めごろ。遠目から見るとあまりに普通すぎる外観に気にも留めずにいました。 ある日、徒歩で店の前を通りかかるとなんだかステキな佇まい。足をとめて確認すると、「HOK H... -
「之間 茶食器 BETWEEN」がグッドデザイン賞を受賞
久しぶりをに淡水をブラブラしていると… 「GOOD DESIGN AWARD」の文字! 公益財団法人日本デザイン振興会が優れたデザインに与えるあ名誉ある賞ですよね??? [quads id=1] ここは、以前ご紹介した淡水にあるお茶処「之間 茶食器 BETWEEN」。 デ...