台湾茶– tag –
-
お土産
茶梅だけじゃない! 創業30年の茶葉店|吉軒茶語
【吉軒茶語】 茶梅で人気のこの店、実は親戚中が茶業一族のため、茶葉の品質はお墨つき。特に、龍眼の木炭で焙煎したという黒烏龍茶は、作り手が減って、ほかではめったに飲めないお茶だとか。『微熱山丘』のパイナップルケーキも購入可能。 [quads id=1] ... -
お土産
もらって嬉しい、使っておいしい 台湾のイイものが大集合!|神農市場(MAJI FOOD&DELI)
【神農市場(MAJI FOOD&DELI)】 時間がないけど、いいお土産を買いたい。そんなときには品ぞろえが豊富なココをおすすめする。普通のスーパーよりも値段は少し高いが、安心、安全、しかも良質なものを取りそろえている。カフェで休憩できるのも◎。 [q... -
北門
元茶屋でゆったり リラックスした時間を|浄斯茶書院
【浄斯茶書院】 フェイスブックでは怪しげなお店。仏教団体が運営していると聞いてますます怖くなる……。ですが実は単純に木のぬくもりある店内でおいしいお茶を楽しんでほしいと設立されたお店。そのまま身を委ねてみては? [quads id=1] [map zoom... -
カフェ
カフェde台湾小吃 コスパもGOOD☆|好迪商行
【好迪商行】 永楽市場横の食堂街にあり、食べられるものはその辺の店と変わらない。でもカフェなのでなんだかおしゃれ。オーダーは1階で。2階席からは街並みが見下ろせてグー。けどトイレに入るのに要暗証番号。ちょっとヘン。 [quads id=1] [map ... -
東門
【閉店】居心地抜群! 友人宅に招かれたような感覚で楽しめるティーサロン|CHIAO tea salon
【CHIAO tea salon】 重厚感漂う茶芸館のイメージを払拭させる、ニュージェネレーションが発信する新感覚のティーサロン。若き美人オーナーが台湾各地の特に有機茶葉にこだわって厳選した台湾茶を、気軽に楽しめる。イベント情報も要チェック。 [quads id=... -
カフェ
台湾の植物に囲まれて台湾茶を! ナチュラル派女子におすすめです|Salon by Takako mine
【Salon by Takako mine】 台湾に自生する植物を中心に販売する花屋であり、セレクトショップ。日本へ持って帰られないのだけが残念だが、プリザーブドフラワーなら問題なし。センスのいい雑貨も並ぶ。私が大好きな『品茶集』の台湾茶もここで飲める癒し空... -
お茶屋さん
緑に囲まれた癒しの空間。お茶を飲みながらゆっくりと|串門子時間
【】 【串門子時間】 周囲にたくさんお茶屋さんができているけれど、ゆったり感で選ぶならここ。緑に囲まれたカジュアルな店内はカフェ感覚でくつろげる。しかもお茶の味は本格派。売っているお茶のパッケージもいろいろで、お土産にも。 [quads id=1] &nb... -
カフェ
本格的な台湾茶をお得に効き茶。フォトジェニックな店内も◎|品茶集 誠品R79店
【】 【品茶集 誠品R79店】 建国北路小道にある台湾茶カフェが誠品R79に進出。人の往来が多い場所柄、テイクアウトしていく人も多い。旗艦店に比べるとメニュー数は少ないが、150元で6種類の台湾茶を少しずつ飲み比べられるのはここだけ! [quads id=1] &n... -
お土産
お友達に会いに行く気分で……|青林茶葉
【青林茶葉】 MRT行天宮駅近くに店を構えて32年の老舗茶葉店。日本語が堪能な女主人Yuliさんが笑顔でお迎え。バラマキ用に最少50gから真空パック包装が可能。お茶うけの茶梅、ドライマンゴー、花茶などは試食もOK。台湾土産ならなんでも揃う便利なお店! ... -
カフェ
オーナーたちこだわりの茶、 食、器を愉しみながらまったり|之間 BETWEEN TEA HOUSE
【之間 BETWEEN TEA HOUSE】 台湾や淡水の地産地消をメインに独創的な料理やスイーツが味わえる。重厚な扉の奥は、照明や華、器などオーナーたちが想いを込めてコーディネートした空間。台湾茶やおいしい料理とともに、雰囲気も存分に満喫できる! [quads...