パイナップルケーキ– tag –
-
ナッツ入りでクリスピー♪ バラマキ土産はここで決まり|糖村(Sugar & Spice)
【】 【糖村(Sugar & Spice)】 ナッツ入り牛軋糖(ミルクヌガー)はほどよい甘さで、いくつでも食べられるほど。チーズ味のパイナップルケーキのほか、最近、登場した抹茶味のロールケーキも話題だ。女子向けデザインのパッケージも人気の秘密? [qu... -
きれいなパッケージ入りだから、もらった人もうれしい|CHIMEI(奇美食品)
【】 【CHIMEI(奇美食品)】 オレンジ色のマンゴー風味パイナップルケーキが独特。ひとつずつきれいなパッケージ入りだから、バラマキ土産にも重宝すると旅行者からの声。食べ歩きだったら、100%果汁のアイスバーを。こちらも絶品! [quads id=1] ... -
無添加・天然素材が自慢のパイナップルケーキ|手天品社區食坊
【手天品社區食坊】 ケーキの販売からスタートしたお店は創業時から手作り・天然素材・品質にこだわっている。パイナップルケーキはさっぱりした味が特徴で、くるみ入りはクセになるおいしさ。添加物の入っていないお菓子は子供にも安心。 [quads id=1] &n... -
酸味と甘味が絶妙のパイン100%パイナップルケーキ|慕東方(MOON ORIENTAL)
【慕東方(MOON ORIENTAL)】 オフィスに来ちゃったかと焦ってしまうほど殺風景な店内だが、れっきとしたショップ。イチオシは2種のパイナップルを使用した酸味と甘味が絶妙なバランスのパイナップルケーキ。気になるのは1元単位の細かな値段、なぜ~? [q... -
味覚糖『ぷっちょ』に台湾スイーツが登場!
10/18、味覚糖から『あじわい ぷっちょ 台湾スイーツ 鳳梨酥 パイナップルケーキ仕立て』が、セブンイレブンで先行発売したと聞き、購入してみました。 [quads id=1] 税込み168円。 1袋57g入り。 11個入ってました。 見た目はパイナップルケーキっ... -
台中でしか出合えない「宮原眼科」で夢のひととき~♡♡♡
台中、行ってきました! 台中といったらハズせないのが「日出」グループのショップたち。 今回は別件ついでにたまたま出来た空き時間。ということで、アクセス至便な台鉄・台中駅から最も近い「宮原眼科」に立ち寄りました。 [quads id=1] 「え!?旅の... -
外はフツウ、でも中がレトロ台湾な「HOK House of Kuo」
たびたびバスや車で通りかかっていた道に新たなお店を見つけたのは今年(2015年)の初めごろ。遠目から見るとあまりに普通すぎる外観に気にも留めずにいました。 ある日、徒歩で店の前を通りかかるとなんだかステキな佇まい。足をとめて確認すると、「HOK H... -
パイナップルケーキの手作り体験教室に参加してみた~!!
鳳梨酥(パイナップルケーキ)を食べるだけではなく作ってみた~いということで、郭元益の糕餅博物館士林館で、パイナップルケーキを手作りする『懷舊鳳梨酥DIY』に参加しました。 [quads id=1] ① 郭元益糕餅の Home Page 上にある「線上予約」の... -
自家製のパイナップルもあるユニーク茶葉店「一番屋」
※「歩く台北2016-2017]の背表紙裏面に『一番屋』のクーポンが付いています。是非、ご利用下さい。(2016年9月更新) 台湾茶を主要商品としていたお土産やさんが、ある日 「うちで作ったパイナップルケーキを始めました。 どうぞ試食してください」...
12