-
選りすぐりの台湾グッズ大集合。とっておきのお土産を探そう|PRESENT+
【PRESENT+】 台湾全土から上質な台湾商品が集まるセレクトショップ。各ブランドの売り場は小さいが、たくさんのブランドが見られるので、時間の限られた旅行者には嬉しい。原住民グッズの取り扱いが多いのもたまらない。 [quads id=1] [map zoom="15"]八... -
旬の果物ずら〜り。新たなフルーツに出合えるかも?|花菓山水果 濟南店
【花菓山水果 濟南店】 色とりどりの南国フルーツが所狭しと並べられている、地元の人たちが自分用に買う果物屋。ごちゃごちゃ感は否めないが、それが逆に宝探しのようでわくわくする。 値段がきちんと表示されているのも安心だ。 [quads id=1] [map zoom=... -
生ビールを軽〜く1杯! ビール工場内の売店が超使える|臺灣菸酒 松江便利商店
【臺灣菸酒 松江便利商店】 TTL(臺灣菸酒股份有限公司)直営の売店。 ビアガーデン風の店先は蚊が多いのだけが難点だが、気軽に生ビールを飲める穴場スポットとして地元民に人気だ。TTLのインスタント麺はお土産としても人気で、ここで買いそろえられる。... -
雰囲気よし、サービスよし! もちろん料理の味も文句なし|老爺。小花園
【老爺。小花園】 カジュアルで明るい店内で高級ホテル並みの料理が食べられる老爺グループのカフェ。コーヒー類は焙煎世界チャンピオンに輝いた賴昱權氏のコーヒー豆を使用。スイーツの評判も高く午後のお茶を楽しむのもいい。 [quads id=1] [map zoom="1... -
食べて、買って、見て、学んで… 一日中楽しめるリノベ空間!|文化創意產業園區
日本統治時代の酒工場がクリエイティブ空間へ大変身。広大な敷地内には、雑貨屋、カフェ、映画館、ライブハウスなどがある。期間限定のポップアップストアや展覧会が開かれる。 「台湾の今」を感じに、訪れてみては? [quads id=1] [map zoo... -
お腹を十分に満たしてくれる、でっかいマントウ!|大阿姨 手工包子店
【大阿姨 手工包子店】 ひとつでもふたつ分のような大きさのマントウ。出勤する人たちの朝ごはんとして食べてもらおうと考えられた空腹を満たすサイズ。五穀雜糧は素朴な味で食べ応えもあり、芋頭(タロイモ)は甘さ控えめ。 [quads id=1] [map zoom="15"]... -
早朝から行列のできるフワフワ小籠包の人気店を発見!■宜蘭エリア一泊二日 その1
週末ドライブで蘇澳の温泉ホテルに向かう途中、朝食目当てに宜蘭の街を徘徊。 セイロの煙をもくもく出した、よさげな小籠包店を見つけ、早速試食することに。 [quads id=1] これがまた、大当たり!肉汁も程よく、皮も薄い! その場で包んで... -
スタンドティーに新風を吹き込む、MRT忠孝敦化のお洒落ストリート茶店はいつも行列!
ガラス張りのシャレたお店に到着してみると、さすがに話題店、10人ぐらいの列、さらに注文を終了後、「20分後に飲料が出てきます」ということでした。店内は自分の飲料が出てくるのを待つお客さんでいっぱいです。 [quads id=1] なんだか、... -
爽やかな店長と爽やかな梅酒や各種リキュールを扱うアットホームな酒屋さん!
「好きだから日本の梅酒をメインに扱っています」とは店長の芸芸さん。 「インインさんって、なんだかパンダの名前みたいね」というと明るく笑っていた。 [quads id=1] 棚には、梅酒だけではなく、台湾で人気ブランドになっている日本酒、焼酎ほか... -
Made in Taiwan のクラフトビールをこころゆくまで。
東門駅の脇にある本店は外国人も含めて深夜2時までにぎわう。 [quads id=1] 日本のクラフトビール大会でも賞をとるほどの味を出している。 台北には4店舗、おしゃれなエリアに次々と出店中。 忠孝復興駅にほど近い微風広場の...