-
紅毛城のすぐ向かい側。ロケーション抜群の眺めのいいカフェ|Pescador 漁夫先生
【Pescador 漁夫先生】 5年ほど前からある店だが、リニューアルしてさらに入りやすくなった。1、2階のバルコニーからは、淡水川や対岸の観音山などが見渡せ、晴れた日は最高の景色。料理には厳選した素材を使用し、手作りケーキも絶品! [quads id=1]  ... -
天然素材100%! 台湾中部にある有名な阿里山産の愛玉デザート|佛都愛玉 淡水福佑旗艦店
【佛都愛玉 淡水福佑旗艦店】 台湾産の愛玉は、阿里山の原住民・鄒族によって採取される。ぷるんぷるんのそれは美肌ゼリーともいわれ、アンチエイジングやダイエットにも効果が期待できるから、女子には嬉しい!カラフルなフルーツタピオカもあり。 [quads... -
オーナーたちこだわりの茶、 食、器を愉しみながらまったり|之間 BETWEEN TEA HOUSE
【之間 BETWEEN TEA HOUSE】 台湾や淡水の地産地消をメインに独創的な料理やスイーツが味わえる。重厚な扉の奥は、照明や華、器などオーナーたちが想いを込めてコーディネートした空間。台湾茶やおいしい料理とともに、雰囲気も存分に満喫できる! [quads... -
いつ行っても行列必至のお店で 台湾名物「タピオカミルク」♪|珍煮丹(士林大北店、士林小西店)
【珍煮丹(士林大北店、士林小西店)】 士林夜市には台湾で流行っているものが集まっているが、その中でも最も高い人気を得ているのがここだ。黒糖で煮込まれたタピオカは濃厚でミルクとの相性が抜群! タピオカが十分甘いので、甘さ調整するのがポイント... -
【閉店(休業)】いつでも厳選素材のフカヒレ&アワビが絶品! スープも洋食系もイケル|鼎極魚翅 ディンチーユィツー
2020年3月11日より閉店となりました。 ⇒ 公式サイト 【鼎極魚翅 ディンチーユィツー】 黒豚・金華ハム・老母鶏などからダシを取ったスープが料理のウマ味を際立たせている。お手頃なランチもいいけど、フカヒレ一品にしぼって、ビッグサイズのフカヒレを!... -
厳選された良質な商品がそろうお洒落なスーパーマーケット|三井選品
【】 【三井選品】 通常のスーパーよりワンランク上の品ぞろえ。台湾で生産されたジャムやペースト、生鮮食品やワイン、清酒などが厳選されている。店内にはいけすもあり、刺身や惣菜がテイクアウトできるのもいい。 [quads id=1] [map zoom... -
初トライならプレーンから! 熱々カリカリのミルク味ドーナツ|脆皮鮮奶甜甜圏
【脆皮鮮奶甜甜圏】 店先のドーナツアーチ型になった門をくぐると、ショーケースにぎっしり並べられたカリカリのドーナツが。焼き上がりは毎日11:30、14:00、16:00の3回のみ。遠方からの客もいるので、もっと焼いてくれたらいいのに……。 [quads id=1] &nbs... -
お手軽価格で気軽に食べられるタイ式の雲南料理|雲南小吃
【雲南小吃】 雙連馬偕醫院脇の路地に位置するこじんまりとした店。牛や鶏肉入りのタイ式やきそば、パッタイやグリーンカレーなどが人気。価格は40元〜。いちばん高くても350元とリーズナブルにタイ風の雲南料理が楽しめる。 [quads id=1] [map zoo... -
意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn
台北駅前のゲストハウスを良く利用しますが、今回初めて利用したゲストハウスを紹介します。 Work Inn 台北 です。 [quads id=1] 台北駅地下からM8(エスカレーター)出口から出てすぐ左側のビルにあります。 看板の一番下に9F WORK INNって... -
ユニークでチープなお土産ならココで探してみて!|勝立百貨 旗艦店
【勝立百貨 旗艦店】 日用雑貨やお菓子、文具などありとあらゆるものがそろう台湾らしい日用品雑貨屋。ユニークなものが多くばら撒き土産にはもってこいだが、ごちゃごちゃしているので、もう少し見やすく整理整頓したら……といつも思う。 [quads id=1] &nb...