かき氷/アイス– category –
-
かき氷/アイス
体感「辛發亭」の雪どけミルクカキ氷~
日本はシルバーウィーク真っ只中。現在まさに台湾に旅行中という方も多いのではないでしょうか? 朝晩は涼しいな、と感じるほどようやく秋らしくなってきた台北ですが、陽がさせばギンギンと、雨上がりにはムンムンとまだまだ暑い!例年10月末くらいまでこ... -
かき氷/アイス
台湾朝食なら豆乳!今日はヘルシーでかわいいのを「Mini Bean 迷你豆」で
こちらのお店は、閉店しました。 ちょっと遅めの朝食を取りに向かったのが「Mini Bean 迷你豆」です。 [quads id=1] いわゆる台湾の朝ごはん屋さんをちょこっとオシャレにしたような感じかな?と勝手に想像していたのですが、見事裏切られ... -
かき氷/アイス
台南のお爺ちゃんの味を受け継ぐ「山水伯豆花」
3代目呉オーナーが受け継ぐのはお爺ちゃんの味。昔ながらの懐かしおやつ豆花のお店をご紹介! [quads id=1] 「山水伯豆花」は、元々お爺ちゃんが台南の安平で豆花を売り歩いていたそうですが、現オーナーが台北にその味とともにお引越し。都会の真ん中、大... -
かき氷/アイス
「Mister Donut」でお手軽マンゴードリンク♪
「ミスタードーナツ」といえば日本でもマンゴースイーツがいろいろありますよね!台湾の雪花冰みたいな!?コットンスノーキャンディやマンゴー味のフローズンドリンクフラペレッソなどなど。では、ここ台湾ではどんなものがあるのかな??お店をのぞいて... -
かき氷/アイス
タピオカVSマンゴー!温泉街で見つけた散策スイーツ
温泉街として知られる新北投をブラブラと散策中に見つけた、散策のお供にピッタリな新スイーツを2つご紹介! [quads id=1] 「湯の恋」は温泉水で作られた鐵蛋、温泉Q蛋や緑豆糕など食品土産を扱うショップ。近ごろソフトクリームの販売も始めました... -
かき氷/アイス
昔ながらの街で「永富冰淇淋」の昔ながらのアイス
だんだんと暖かい→暑い日々になってくると食べたくなるのがヒヤッと冷たいアイス。マンゴーかき氷もいいけれど、今日はちょっとアイスクリームな気分♪ってことで行ってきたのが「永富冰淇淋」です。 [quads id=1] MRT西門と龍山寺駅のちょうど中間... -
かき氷/アイス
レトロ空間「寶島時代村」で遊ぶ!
台中から車で30分ほど。埔里・日月潭へ向かう途中に立ち寄った「寶島時代村」。 [quads id=1] 巨大な室内空間にノスタルジックなレトロ村がありました! 昔の風景に自らをジャンプ~!思わず写真を撮りたくなっちゃう場所がいっぱいです。もち... -
かき氷/アイス
NEWオープンした微風松高で「ICE MONSTER」
冬だけどカキ氷のご紹介。・・・とその前に。 [quads id=1] 2014年秋、信義エリアに新しくオープンした 「微風松高 Breeze SONG GAO」に行って来ました。 ブリーズセンターは東区や台北駅をはじめとした 主要エリアで展開するショッピングモール。 一... -
かき氷/アイス
シンプル・ナチュラル・ヘルシーな台湾スイーツを「夏樹甜品」で♪
朝が遅い台北の街にしては比較的早くから店開きをしている迪化街。午前中から多くの観光客でにぎわっていました。月下老人さまにお参りしたあとは、乾物街・布問屋をブラブラ・・・。 [quads id=1] ここ数年、ますますオシャレに進化中のこのエリア。メインス... -
かき氷/アイス
新幹線で90分!高雄で海鮮×カキ氷×カラスミ!
思い立ったら台北駅へ。サクッと切符を買ったら高鉄に乗って高雄へゴー★のぞみバージョン(快速)に乗れば台北からたったの90分で台湾南部、台湾第二の都市高雄へ到着です。 [quads id=1] 本日プライベート~♪ メインストリートには多くの海鮮店が並...