ケーキ・菓子– category –
-
紅毛城のすぐ向かい側。ロケーション抜群の眺めのいいカフェ|Pescador 漁夫先生
【Pescador 漁夫先生】 5年ほど前からある店だが、リニューアルしてさらに入りやすくなった。1、2階のバルコニーからは、淡水川や対岸の観音山などが見渡せ、晴れた日は最高の景色。料理には厳選した素材を使用し、手作りケーキも絶品! [quads id=1]  ... -
初トライならプレーンから! 熱々カリカリのミルク味ドーナツ|脆皮鮮奶甜甜圏
【脆皮鮮奶甜甜圏】 店先のドーナツアーチ型になった門をくぐると、ショーケースにぎっしり並べられたカリカリのドーナツが。焼き上がりは毎日11:30、14:00、16:00の3回のみ。遠方からの客もいるので、もっと焼いてくれたらいいのに……。 [quads id=1] &nbs... -
無添加・天然素材が自慢のパイナップルケーキ|手天品社區食坊
【手天品社區食坊】 ケーキの販売からスタートしたお店は創業時から手作り・天然素材・品質にこだわっている。パイナップルケーキはさっぱりした味が特徴で、くるみ入りはクセになるおいしさ。添加物の入っていないお菓子は子供にも安心。 [quads id=1] &n... -
麻婆豆腐ご飯と小籠包、それだけで幸せになれます|葉公館
【葉公館】 オーナーシェフのジミー葉さんの理想を形にした空間。小籠包の肉汁は鷄、鴨、豚肉でとったまろやかな味。麻婆豆腐は花椒の味が強い絶品。とにかく何を食べてもハズれない。杏仁豆腐や特製ケーキなどデザートもある。 [quads id=1] [map ... -
101ビルが美しく見えるポイント 夕暮れタイムをねらえ!|mp lounge
【mp lounge】 台北有数のナイスビューの席でくつろげる。5ツ星ホテルの高層レストランのラウンジ。ふだんは高価なのだが、この時間帯だけお得に利用できる。2人からドリンク付きで豪華なスナック&スイーツを満喫しよう。 [quads id=1] [map zoom=... -
路地裏まったりカフェは種類豊富なお茶パラダイス|城市草倉
【城市草倉】 台湾茶のみでなく花茶やハーブ茶も揃っている。メニューの“Zzz”マークはノンカフェイン。ゆっくりおしゃべりしたり、パソコンを持参して集中するにはもってこいの空間。店主の愛猫(米肥&茶茶)にも癒される。 [quads id=1] [map ... -
酸味と甘味が絶妙のパイン100%パイナップルケーキ|慕東方(MOON ORIENTAL)
【慕東方(MOON ORIENTAL)】 オフィスに来ちゃったかと焦ってしまうほど殺風景な店内だが、れっきとしたショップ。イチオシは2種のパイナップルを使用した酸味と甘味が絶妙なバランスのパイナップルケーキ。気になるのは1元単位の細かな値段、なぜ~? [q... -
ミルフィーユと抹茶ムースが 台湾女性のハートをゲット!|LADY M
【LADY M】 クオリティの上がっている台湾のケーキ界。なかでも話題をさらっている店のひとつがニューヨーク発のこの店。イートインができる本店では紅茶を注文しながら至福のケーキタイムを楽しめる。行列覚悟で。 [quads id=1] [map zoom="15"]光... -
数十種類の茶葉から好きなフレーバーを。台湾茶もあります|smith & hsu
【smith & hsu】 英国の茶文化にこだわりつつ、台湾茶と融合したスタイルが人気に。50種以上ある小瓶に入った茶葉をセレクト。英式花園午茶組は、2種の茶葉がチョイスできる。自慢のスコーンに野菜サンド、ケーキなど豪華版。2〜4人で。 [quads id=1] ... -
微熱山丘 Sunny Hills の手提げ袋でティッシュカバーを作ってみた~。
日本人にも大人気の『微熱山丘 Sunny Hills』の10個入りパイナップルケーキを買うと入れてくれる布製の手提げ袋。 スリッパや室内履き入れにピッタリ!という声を聞きますが・・・。 ティッシュペーパーボックスのカバーにちょうど良い大きさだとひらめいた管...