歩く台北(台湾)現地編集部ブログ|旅行ガイド・地図

地図とお店情報に特化した旅行ガイド本「歩く台北」の公式サイトです。最新刊からのオススメ(土産・グルメ・ショッピング・マッサージ)情報や現地編集者が気になった情報などを発信しています。

  • 最新情報
  • ミシュランを食べ尽くしプロジェクト
  • 現地編集部
    • 旅するセールスマンAKIときどき台湾
    • Kenzoの台北日々雑感
  • グルメ
    • 中華料理
    • 小籠包/餃子
    • スイーツ/カフェ
    • B級
    • 鍋/火鍋
    • 麺/牛肉麺
    • 和食店
    • 洋食店
    • エスニックフード
    • ベジタリアン(素食)
    • 飲料
  • 沿線・エリア
    • 板南線沿線
    • 文湖線沿線
    • 淡水信義線沿線
    • 中和新蘆沿線
    • 松山新店線沿線
    • 中和新蘆線
  • ショッピング
    • お土産
    • お茶屋さん
    • こんなもの買いました!
    • カラスミ
    • 服飾
    • 雑貨・小物
  • リラックス&遊び
    • ナイトスポット
    • マッサージ
    • 写真・シャンプー
    • 占い
    • 温泉
    • 美容・エステ
  • 宿泊
    • おすすめの宿
    • ホテル
    • ゲストハウス
  • 旅行
    • 旅情報
    • 台北
    • 台北郊外
    • 台中
    • 台南
    • 花蓮
    • 高雄
    • 他
現在の場所:ホーム / アーカイブスイーツ/カフェ / ケーキ・菓子

台南の行列店の味をそのまま再現

2022年6月13日 By Kenzo

台湾カステラ専門店「名東(メイトウ)」  なかなか行けない台湾ロスの皆さんへ。私もなかなか日本の皆さんに台湾の魅力を伝える機会がなく、台湾訪問が自由にできる日を心待ちにしている1人です。    そんなわけで、私は今、東京 […]

日本のクレープを研究したオーナーの ちょいパリ生地が◎ 路地裏穴場スイーツ|ドリンコ

2020年3月18日 By 編集部

ドリンコ

日本でも食べられるクレープ。でも台湾人好みに合わせた、ちょっとパリ生地が癖になる!夏季限定だけどフレッシュマンゴーを使ったクレープはもう夢にまで見るうまさなのです♡ 店の周りは蚊が多いので、イートインの方は蚊よけ対策お忘 […]

砂の上で淹れた本格トルココーヒーをエキゾチックな空間で|登陸土星

2020年3月16日 By 編集部

登陸土星

約300度の砂の上で粉末状のコーヒーを水から煮立てるトルココーヒーが飲める。上澄み液だけを飲むスタイルで、ちょっと難しいけど面白い。豆本来の味をストレートに感じられる。お手製の甘いトルコ菓子を頬張ればトルコ気分が一層アッ […]

50種類以上あるクラフトビールからお気に入りを見つけて昼ビール♡ |Coffee Boy Hop Man

2020年3月12日 By 編集部

Coffee Boy Hop Man

2019年4月にオープンしたばかりで綺麗な店内。オープン時間が12:30なので昼ビールを楽しんじゃおう! 台湾や各国のクラフトビールを味わいながら目はイケメンのマスターで満たされる。あ、マスターがわたし的イケメンなんです […]

友達のおうちに行く気分♪ リノベカフェでおいしいひととき|三層

2020年3月3日 By 編集部

三層

小さな小さな看板は見逃す確率高し。きっと気づいた人だけがたどり着けるのだ。ブザーを押してドアが開いたら3階へ。古アパートを改造したかわいい店内に待つのはオーナー手作りの季節のケーキ。昼からクラフトビールも悪くないっ! ロ […]

映えちゃいそうなキュートな菓子 お土産にしたい伝統の味|和生綠豆黃

2020年3月2日 By 編集部

和生綠豆黃

宮廷菓子職人の技を身につけた創業者が、パン屋さんから始めた店。看板商品は緑豆の月餅風菓子。ほんのりとした甘さと繊細な口どけが美味。日持ちしないのだけが難点。バラの形が美しい中華菓子は和菓子という名前。なぜ~? ローカル度 […]

ニコニコのかわいい店員さんと 手作りケーキでくつろげるお店|味旅

2020年2月12日 By 編集部

「友達の家」のようにくつろげる場所を……とできたお店。ソファー席でいただく自家製のパンやケーキは、ほっとする甘さ。常時20種類を揃えるコーヒー豆の種類からお気に入りを選ぶのも楽しいひととき。常時英語か日本語で対応OK。 […]

シフォンフルーツサンドが超美味!ギフト用のパイナップルケーキもオッシャレ〜| la vie bonbon

2020年2月11日 By 編集部

見てください!これは日本のデリケートな仕事に違いない、と思ったらビンゴ。日本人パティシエのオリジナルレシピのパイナップルケーキやフルーツをメインにしたスポンジシフォンも人気のお店なのでした。 キッチンの中にいた窪田さんに […]

店主&女将の笑顔と、台湾もち米のお餅スイーツでホッ♡|もち餅屋

2019年9月11日 By 編集部

もち餅屋

もち餅屋 つきたて餅デザートの店。店主は日本人、女将は台湾人というふたり。和な餅と台湾っぽいパイン、ハイビスカスといったタレがコラボ、オリジナルの味を作り出している。サービス精神旺盛な店主にファン多し。   & […]

鶏足形のチョコレートが斬新♪ ブランチメニューは満腹確実!|品台灣手作甜品(圓山店)

2019年9月10日 By 編集部

品台灣手作甜品

品台灣手作甜品(圓山店) 「雞爪(鶏の足)」を平気な顔して食べる台湾人。まねてみたいけど、勇気が出ない人はまずチョコレートから試してみては? 味も「九層塔」や「八角」など台湾っぽくユニーク。空腹時にはブランチメニューでお […]

  • 1
  • 2
  • 3
  • …
  • 5
  • 次のページ »

「歩く台北 2020」絶賛発売中!

歩く台北 2020 (メディパルムック)

Facebookで最新情報を配信中!

歩く台北
歩く台南・高雄
スポンサードリンク

人気の記事

  • 台湾から石垣島に行ってみた~!!超近っ!!
  • 台湾人に台湾の鍋のタレ(つけだれ)の作り方を訊いて...
  • いつもお薦めしている台北駅近い朝ごはん屋で蛋餅(ダ...
  • マジヤバイ!!!!!驚愕ミラクルマッサージとブログ...
  • 縁起ものにはこんな意味があるんです!
  • これで解決!台北市(台湾)バスの乗り方教えます
  • 日本語OKの康心クリニックで、美肌をGETしたつい...
  • 台湾で使われている調味料にご注目!?
  • 台湾の万能薬?緑油精(グリーンオイル)をお土産にい...
  • 1人でも行くよ。なぜなら、台北の麻婆豆腐が大好きだ...

台北お手軽バス旅ガイド

  • <span class="title">『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ</span>
    『路線 6936』 台湾人の優しさに触れられた古の街、彰化縣・鹿港へ
  • <span class="title">『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で</span>
    『路線 藍15區』 ビーフンの本場・新竹へ。台湾海峡の夕日を美食街で
  • <span class="title">『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー</span>
    『路線5053』 チョコレート&お茶工場へ! バスで行く工場見学ツアー
  • <span class="title">『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行</span>
    『路線1915』 東台湾の里山を満喫する日帰り宜蘭縣・礁渓温泉旅行
  • <span class="title">『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり</span>
    『路線1062』 九份&金瓜石・黄金の郷に残る日本統治時代のなごり

台湾グルメHow To Orderシリーズ

  • <span class="title">みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」</span>
    みんなでワイワイ、中華シャブシャブ「萬有全(南京店)」
  • <span class="title">胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」</span>
    胃袋に刺激たっぷり四川料理「KIKI 餐廰」
  • <span class="title">圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」</span>
    圓環そばの老舗食堂エリアへ「龍縁 魯肉飯」
  • <span class="title">やっぱりはずせない!「鼎泰豐」</span>
    やっぱりはずせない!「鼎泰豐」
  • <span class="title">安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」</span>
    安定した伝統の味「朱記餡餅粥店」

おすすめの宿

  • <span class="title">入口は路地の黒い看板横 扉を開けると落ちついた空間が広がる |9floor</span>
    入口は路地の黒い看板横 扉を開けると落ちついた空間が広がる |9floor
  • <span class="title">原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN</span>
    原住民テイストの館内に おしゃれなMITのアメニティぞろい♡|HOME HOTEL DA-AN
  • <span class="title">意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn</span>
    意外と良かった台北駅前のゲストハウス|Work Inn
  • <span class="title">メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿</span>
    メイン観光スポットの目の前にある 日本語OKの民宿
  • <span class="title">九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!</span>
    九份老街の横路地にある、食事&買い物に便利な アットホームさがウリの民宿を発見!

月別アーカイブ

お役立ちリンク集

・台湾カレンダー 2022年
・台湾カレンダー 2023年
・(公財)日本台湾交流協会(日本語)
・台北松山空港
・台湾桃園国際空港

姉妹サイト

・歩く台南・高雄(台湾)
・歩くベトナムブログ
 サイトマップ | 問い合わせ

Copyright © 2023 Media Porta All rights reserved.