ケーキ・菓子– category –
-
台湾エッセンスがほどよく効いた 宝石のように美しいフランス菓子♡|QUELQUES PÂTISSERIES
【QUELQUES PÂTISSERIES】 フランスで修行を積んだ台湾人パティシエが腕を振うケーキ店。台湾の特産品であるウーロン茶やハチミツを使用した甘さ控えめの美しいフランス菓子が並ぶ。ひっきりなしにお客さんが訪れ、夕方には品切れも続々。おしゃれな店内で... -
カメラが手放せない フォトジェニックな店内に テンションMAX!|Drunk Cafe 爛醉咖啡
【Drunk Cafe爛醉咖啡】 昼はカフェ、夜はバーになることから名づけられたこのお店は、台湾の人気女性モデルふたりがプロデュース。中華電視テレビ局の1階にある。芸能人ご用達のホットなスポットは、店内、中庭とどこを切り取ってもインスタ映えするスポ... -
野菜、果物沢山摂りたい! 健康志向のあなたに|宇宙客
【宇宙客】 健康に気を遣って野菜とか摂取したいけど、旅行中はなかなか野菜を摂りにくい。そう感じているあなたにぴったり。野菜と果物のスムージーや低糖質のケーキなど健康志向の方には嬉しいお店。MRT出口前にあり利便性もよい! [quads id=1] ... -
台湾産土パイナップル使用のパイナップルケーキが大人気|廣方圓
【】 【廣方圓】 上品でスタイリッシュな、茶葉+パイナップルケーキが自慢の店。パッケージもお洒落なパイナップルケーキは、売り切れてしまうことも多い。事前に予約すればお茶教室を受講できるので興味のある方は尋ねてみて。 [quads id=1] [map... -
リノベカフェでまったり。ふんわりドーナツにほっこり|haritts
【】 【haritts】 「ココ日本の有名店でしょ!」なんていわないで。鉄観音やタロイモ、紫米のドーナツは、台湾オリジナルテイスト。台湾産の紅玉紅茶と併せてオーダーしたい。古民家をリノベした雰囲気あるインテリアも私はスキ♡ [quads id=1] [map... -
Since1968はダテじゃない。ヌガー詰合せが私のお気に入り|CAROL(凱樂烘焙坊)
【】 【CAROL(凱樂烘焙坊)】 お店の垂幕に「チャンピオン受賞」とあったので入ってみると、パステルカラーの可愛いヌガーが何種類も。マンゴー、杏仁など10種あまり。値段も手ごろなので、バラマキ土産に最適。食べはじめたら止まらない! [quads id=1] ... -
アジアのおいしいが詰まったスタンドカフェ♪|倆倆號
【】 【倆倆號】 スイーツ系では、マレーシアのカヤジャムを使ったトーストやシナモンロールが美味。ソルティ系なら人氣照燒雞乳酪蛋吐司や法國號火乳酪蛋吐司が◎。タイの茶葉使用ミルクティーなど、現地の素材を直輸入している。 [quads id=1] [ma... -
スイーツ女子が集まるお洒落で明るいカフェ|café a la mode
【】 【café a la mode】 住宅街の中に突然現れる洗練された店構えのカフェ。イタリアン風のランチにボリュームたっぷりのスイーツは、見た目もかわいい。店内は学校帰りの女子大生でいっぱい。おすすめはゆったりできるソファ席。 [quads id=1] [m... -
いつ行っても静かで快適。チーズケーキは絶対食べよう|三槐堂
【】 【三槐堂】 マスターは寡黙だけれど、じっくり入れてくれるドリップコーヒーの味は確か。ファンが多い手作りチーズケーキと一緒に楽しむのがこの店の定番スタイル。昔ながらの喫茶店という感じで、静かなのがいい! [quads id=1] [map zoom="1... -
ナッツ入りでクリスピー♪ バラマキ土産はここで決まり|糖村(Sugar & Spice)
【】 【糖村(Sugar & Spice)】 ナッツ入り牛軋糖(ミルクヌガー)はほどよい甘さで、いくつでも食べられるほど。チーズ味のパイナップルケーキのほか、最近、登場した抹茶味のロールケーキも話題だ。女子向けデザインのパッケージも人気の秘密? [qu...