台湾料理– category –
-
甘辛肉料理から麺まで 地元で人気の大衆食堂|鳳城燒臘粵菜
ローカル度98% 【鳳城燒臘粵菜】 円卓メインの広東料理店。甘辛の肉を載せた定番メニュー、チャーハン、ベトナム料理のフォーなど種類が豊富。ホルモン系のスープもいける。新生南路沿いの本店は混んでいるので、その裏にある2号店が穴場だ。 [quads id=1... -
地元民のあとについて並ぼう 庶民派の味方、ザ・台湾食堂|龍緣魯肉飯
ローカル度90% 【龍緣魯肉飯】 寧夏夜市付近には地元で人気の魯肉飯屋が並んでいるが、私のイチオシはココ。なぜならメインの魯肉飯だけでなくサイドメニューも豊富でおいしいから。温かいオバチャンの笑顔で星ひとつ追加。混雑だけが残念。 [quads id=1]... -
半セルフ式のローカル食堂は 安くて、おいしくて、お腹も満足|八珍小吃
ローカル度95% 【八珍小吃】 メイン料理はメニュー表にチェックを入れて先払いにて注文。ご飯とスープは自分で取りに行く半セルフ式、お代わりも自由なのが嬉しい。一皿がボリュームたっぷりなので、お腹いっぱいに。 [quads id=1] [map zoom="15"]台北市... -
華麗なるレトロ台湾世界で うまうま台湾ヌードル|公公小館
ローカル度93% 【公公小館】 花柄のテーブルクロスに壁かけの扇風機、ブラウン管のTVからニュースが流れる店内は、台湾のおばあちゃん家といったところか。看板メニューの公公麵は汁なし混ぜそば。これ、激うまです! [quads id=1] [map zoom="15"]敦化北... -
ハーフサイズありだから 少人数でもあれこれオーダー|杭州小籠湯包(民生店)
ローカル度90% 【杭州小籠湯包(民生店)】 本店は中正紀念堂近くにある老舗。支店のこちらは通常の1/2籠の4個入りがあり、少人数でもいろいろあれこれ食べられる。薄皮でジューシーなあっさり味が美味。モダンでシックな内装も◎! [quads id=1] [map zoo... -
ふわふわ卵をプラスした やさしい味のお粥をどうぞ|國賓鹹粥
ローカル度95% 【國賓鹹粥】 看板メニューの鹹粥は蛋花(ふわふわ卵)を入れるとさらにまろやかに。隣には姉妹店の廖嬌米粉湯があるので、この店にないメニューはそこへオーダーすることも可能。朝4時まで営業なので、夜食にも便利。 [quads id=1] [map z... -
絶景が魅力の展望レストラン コスパ感あるランチもあり|欣葉101食藝軒
ローカル度70% 【欣葉101食藝軒】 超高層85階にある台湾料理の名店で、駐在員にもファンが多数。同階に洋食系『The Best 85』、86Fに海鮮『頂鮮101』があるが、こちらは料金高め。ここは一品の価格を低めに設定。でもランチは1000元は覚悟。 [quads id=1]... -
台北で本格的な台南料理が味わえる、老舗レストラン『古都食堂』
台北で台湾の食の都とも言われる’台南’の味が、リーズナブルに味わえると評判の『古都食堂』。 [quads id=1] 台湾の方はもちろん、日本人駐在員や出張者にも大人気の繁盛店。 日本語が通じるわりには、日本人観光客はあまり見掛けないように感じま... -
あのリージェントホテルで牛肉麵を食した後、伊藤久右衛門で抹茶パフェを食す。
超高級ホテル『リージェントホテル(晶華酒店)』のグランドカフェで供される’牛肉麵’が美味しいと聞き、行って来ました♪ [quads id=1] ホテル1F入口を入って右側は、予約必須の人気ビュッフェ『ブラッセリー』。 今回は、目の前に広がるグランドカ... -
台湾で使われている調味料にご注目!?
台湾でも作られ使われている醤油や酢。 でもちょっと日本のものとは味が違うと思われた方もおられるのではないでしょうか? [quads id=1] 気になった方は、是非スーパーに陳列棚を見に行って下さい。謎が解明できるかもしれません。 例えば、台湾で作られ...