魯肉飯・雞肉飯– category –
-
新光三越・台北站前店B1-2Fが新装オープン!!
開店20年を迎えた台北駅前にある『新光三越 台北站前店』のB1・B2Fが、 11/20に新装オープンしたと聞き、さっそく探検して来ました~! [quads id=1] なんと、うどん屋チェーン「丸亀製麺」も進出予定! 以前と比べると見違えるほどのこじゃれたフードコ... -
夜食にピッタリな「八條担仔麺」は、深夜2時まで営業してます!→休業中
※現在、休業中です。 台南名物の担仔麺や台湾料理を提供している「八條担仔麺」は、日本人駐在員の夜の社交場「林森北路」の八條通にあります。台湾のレストランは、営業時間が午後9時までのお店が多いのですが、こちらは深夜2時まで営業しています。 [qua... -
醤油煮込みはどれも味が染みてる~!「西門金峰」
これぞ元祖台湾食堂、って感じですよね。中正紀念堂の近くにある南門市場の本店が有名ですが、こちらの店も、お味的にはまったくひけをとっていませんよ! [quads id=1] というか、こちらの店のほうが新しく登場しただけに本店より清潔で、女性だけで入れ... -
10年来お世話になっている台湾食堂「梁家嘉義鶏肉飯」
台北で嘉義名物の鶏肉飯を食べたかったら、この店しかないでしょ、というくらい、私的におすすめの食堂が、こちらです。 [quads id=1] 鶏肉飯というのは、鶏肉ささみの細切りを乗せたぶっかけ飯。その「ぶっかけ」るタレ、これがほのかに甘く、絶妙なハー... -
M&K嬢の どすこい!弾丸台北食い倒れツアー4 (2日目夕方)
明るいうちに、タクシーで行天宮、龍山寺など、ベーシックな観光地を回ってから、一度ホテルに帰還。少し休んだ後、ホテル近くにあるMRT中山駅1番出口横にある、ウワサの「台北牛乳大王」へ。「マンゴー・ヨーグルト」がおいしい、というのでチャレンジし... -
地元住民いきつけの食堂街『信維夜市』
シブい夜市のご紹介。山東風味の削り麺がおすすめの、地元の人たちがメインの夜市です。 [quads id=1] 夜市といっても、趣はローカルな食堂街といった趣きで、昼間も営業しています。人気があったのが数店でしのぎを削る手打ちの刀削麺。どす黒いソースの... -
台北駅前行きつけの麺店「三友麺店」
ezstay が台北駅前に引っ越してから、毎日のように通うお店がここ。安くておいしい麺の店。店名を店先で探しても、料理の名前しか書いてなくて、店名がわからな い。公園路沿いのマクドナルドのはす向かいあたりの黄色い看板の古臭い店、といえばたどりつ...
12