八徳路二段、台安医院の付近に突如現れた魯肉飯の店。 スポンサードリンク メニューは魯肉飯,鷄肉飯,鷄魯飯,排骨湯,鷄湯と数えるほどしかなく。 内装もシンプル。 見た目が茶色になりがちな魯肉飯も […]
魯肉飯の名店で出逢った涙目の再会メニュー「丸林魯肉飯」
魯肉飯の名店に行きしたよ スポンサードリンク 丸林魯肉飯の本店です。 観光客が訪れるお店は、大通りにありますが、ここは、ローカル向けで裏路地にあります。 (Googleマップで検索すると2つ店 […]
雙連駅から(がんばれば台北駅からも)歩いて行ける寧夏路夜市の僕の大好きな普通の夜ごはん。
夜市の普通の夜ごはん ネットには、台北の夜市の情報がいっぱいあふれていて、そこの名店も紹介されていますね。 特別なものではなく、普通にサクッと夜市気分を味わいながら食べる普通の夕食が個人的には好きです。 で、それを今回紹 […]
定番の味を求めてできる行列 ここに行けば魯肉飯通!|金峰滷肉飯
ローカル度97% 金峰滷肉飯 そこらじゅうに魯肉飯の屋台があるなか、いつもテイクアウトの行列が途絶えないのがうまさの証。かなり混んでいるが店内の座席は回転が早いので、少し待てば座れるはず。脂っこくない肉そぼろはクセになる […]
地元民のあとについて並ぼう 庶民派の味方、ザ・台湾食堂|龍緣魯肉飯
ローカル度90% 龍緣魯肉飯 寧夏夜市付近には地元で人気の魯肉飯屋が並んでいるが、私のイチオシはココ。なぜならメインの魯肉飯だけでなくサイドメニューも豊富でおいしいから。温かいオバチャンの笑顔で星ひとつ追加。混雑だけが残 […]
台湾らしく青空の下「通伯台南碗粿」
新年快楽~!恭喜発財~!身体健康~! 萬事如意~! 本日旧暦の元日。台湾では新暦の正月より旧暦の正月の方が重要性大。ということで、この日を気持ちよく迎えるために、ちょっと前に迪化街行ってきました~。地元の人にとっては正月 […]
新光三越・台北站前店B1-2Fが新装オープン!!
開店20年を迎えた台北駅前にある『新光三越 台北站前店』のB1・B2Fが、 11/20に新装オープンしたと聞き、さっそく探検して来ました~! スポンサードリンク なんと、うどん屋チェーン「丸亀製麺」も進出予定! 以前と […]
夜食にピッタリな「八條担仔麺」は、深夜2時まで営業してます!→休業中
※現在、休業中です。 台南名物の担仔麺や台湾料理を提供している「八條担仔麺」は、日本人駐在員の夜の社交場「林森北路」の八條通にあります。台湾のレストランは、営業時間が午後9時までのお店が多いのですが、こちらは深夜2時まで […]
醤油煮込みはどれも味が染みてる~!「西門金峰」
これぞ元祖台湾食堂、って感じですよね。中正紀念堂の近くにある南門市場の本店が有名ですが、こちらの店も、お味的にはまったくひけをとっていませんよ!
10年来お世話になっている台湾食堂「梁家嘉義鶏肉飯」
台北で嘉義名物の鶏肉飯を食べたかったら、この店しかないでしょ、というくらい、私的におすすめの食堂が、こちらです。