板南線沿線– category –
-
トロトロスジ肉に日本人好みのあっさり系牛肉麺|清真中國牛肉麺館
【】 【清真中國牛肉麺館】 日本人は牛骨ベースでしょう油が入っていないあっさり系の清燉味を好む傾向があるとか。だったらここの薄味牛肉麺にハマるはず。ピュアな味わいだ。厳選された台湾産牛肉は柔らかく、スジ肉はトロトロ。幸せ……。 [quads id=1] &... -
きれいなパッケージ入りだから、もらった人もうれしい|CHIMEI(奇美食品)
【】 【CHIMEI(奇美食品)】 オレンジ色のマンゴー風味パイナップルケーキが独特。ひとつずつきれいなパッケージ入りだから、バラマキ土産にも重宝すると旅行者からの声。食べ歩きだったら、100%果汁のアイスバーを。こちらも絶品! [quads id=1] ... -
JAZZが流れる隠れ家バーでは、静かに夜が過ぎて行く|Intention
【Intention】 こぢんまりしたバーかと思いきや、中は広々としていて落ち着いた雰囲気。JAZZの選曲、インテリアからもセンスが伝わってくる。ドラマなどの撮影にも使われるだけあり、客層もいい。台湾芸能人の来店も多い。 [quads id=1] [map zoom=... -
リーズナブル路線の肉&海鮮鍋。和風センスが人気の店|野人(Savage Shabu)
【野人(Savage Shabu)】 肉と海鮮。両方の鍋を一度に欲張れる。肉系ひとり鍋の台湾産豚シャブセットが360元から。冷凍ものより柔らかい牛や豚の冷蔵肉。スープは昆布だしベース。野菜、デザートがついている。2人以上なら海鮮鍋も一緒に。 [quads id=1] ... -
席はあるけど店先でゴクリ。地元民の栄養補給所|曾記
【曾記】 夜市で朝から営業している健康ドリンクの店。バイクでかけつけて立ち飲みし、素早く走り去る「勝手にドライブスルー」な地元のオッチャン&兄チャン多し。これが台湾流熱中症予防術かも! 伝統スイーツもあるよ。 [quads id=1] [map zoom... -
座ったままモコモコ&ゴシゴシ。按摩付きシャンプーで爽快!|時尚美顏眉藝館
【時尚美顏眉藝館】 ちと恥ずかしいが、外から丸見えの開放的すぎる店でシャンプーを楽しむ。首肩マッサージ付き。気分上々、なのに洗い流しは別店舗。アワアワのまま移動で恥ずかしい~! けど、気持ちいいから許しちゃう。 [quads id=1] [map zoo... -
相席ご免! 嘉義から毎日直送のカキはプリッと新鮮|布袋鮮の蚵
【布袋鮮の蚵】 ランチどきは大混雑で撃沈。リベンジで外席をなんとかゲット。と、思いきやオーダー中に他人が占領……(涙)。店のオバチャンの計らいでようやく相席へ。カキ嫌いな私だが、ここのは特別。生臭くないから好き♡ [quads id=1] [map zoo... -
薬草ジュースでデトックス カラダの内からキレイになろう!|安安青草店
【安安青草店】 解熱・解毒効果があるとされる台湾伝統の青草茶。コーヒーみたいな見た目で苦そう。でもスッキリしていて意外に飲みやすい。小サイズならびっくりプライスの15元~! 単なる草にしか見えない薬草を売る店が並ぶ青草巷入口にある。 [quads i... -
牛肉麺文化に一石を投じた ステーキ入り牛肉麺|品川蘭
【品川蘭】 台湾のファストフード麺店「三商行グループ」が高級路線の店として立ち上げた。店名の川は四川風、蘭は蘭州風の意味。10種類以上の牛肉麺があるが、私の納得はステーキと牛肉麺がコラボしたPRIME肋眼牛排麺。 [quads id=1] [map zoom="1... -
香辛料たっぷりの遊牧民料理。 お酒もしっかり飲める|秦味館
【秦味館】 羊肉の串焼き、ジンギスカン風の具だくさん鍋、きしめん風のあっさり冷麺など、どれも香辛料をふんだんに使った料理のオンパレード。お酒にもよく合う。アルコールはビール、紹興酒、高梁酒などが揃う。 [quads id=1] [map zoom="15"]延...