板南線沿線– category –
-
新オープンのリノベカフェ「角公園咖啡」でまったり
台北駅裏手はアクセサリーやパーティーグッズ、容器、皮革製品、化粧品…などなど各種ショップが集まる問屋街でもあります。そんなエリアをブラブラ。もうじき寧夏夜市の南の入口、圓環というあたりで見つけました!2階へと続く気になる階段。 [quads id=1]... -
HALAL認証の牛肉料理が美味しい『清真中國牛肉麵食館』
台北でHALAL認証牛肉料理が美味しく味わえる『清真中國牛肉麵食館』。 1960年に創業した、中国東北地方の料理が中心の老舗レストランです 。 [quads id=1] ●半筋半肉清湯・・・柔らかく煮込まれた鮮度と質の良い牛肉のスープ。紅焼味のスープもありま... -
台北101の上でとびきりの時間「欣葉食藝軒」
台湾、安くておいしいものの宝庫です。街角の小吃店、路地裏の麺屋、夜市の屋台…。100元札で大満足な食事、できちゃいます。まぁ、最近は物価の上昇を感じずにはいられませんが…。 さて、しかし、旅行中1度くらいは贅沢しちゃいたい!そんな時は、さぁどこ... -
気軽に食べられる「八方雲集」でもろこし餃子!
「八方雲集」といえば黄色と赤の看板が目印の餃子チェーン店。餃子界のセブンイレブン!?並みに乱立しているので、「四海遊龍」や「五花馬」といったほかの餃子チェーンより利便性高し。よく利用させていただいてます~。 [quads id=1] そんな「八... -
’ムレスナティー’を気楽に味わえる『Tokyo TEA&Restaurant KANO 嘉農』
2014年11月にオープンした『Tokyo TEA&Restaurant KANO 嘉農』。100%セイロン紅茶に天然果汁エキスをブレンドして作られた『ムレスナティー(MlesnA Tea)』が、リーズナブルな価格で味わえる、紅茶好きな方に超オススメなお店です♪ [quads id=1] &nb... -
台湾朝食なら豆乳!今日はヘルシーでかわいいのを「Mini Bean 迷你豆」で
こちらのお店は、閉店しました。 ちょっと遅めの朝食を取りに向かったのが「Mini Bean 迷你豆」です。 [quads id=1] いわゆる台湾の朝ごはん屋さんをちょこっとオシャレにしたような感じかな?と勝手に想像していたのですが、見事裏切られ... -
「大村武串焼居酒屋」で台湾だけど日本気分
「大村武」って誰だ!? [quads id=1] 100年を越える歴史があるという木造住宅。日本統治時代より取り残されたような風情がただよます。ここはそんな風情を残しつつステキにリノベーションされた串焼き居酒屋。 店名はオーナーが家屋を整理中に発見した... -
7/30~台北SOGO忠孝館で『南投美食物産展』が開催されます。
台北のMRT忠孝復興駅すぐの『SOGO忠孝館』12F催事場で、7/30(木)~8/9(日)まで夏の『南投美食物産展』が開催されます。 [quads id=1] 南投の名産品を一堂に会した物産展。 台北ではお目にかかれなさそうな『馬拉桑手工鮮啤酒』という地ビールを... -
夏だ!台湾クラフトビールだ!レトロ空間「Jolly Brewery + Restaurant」でゴクゴク
「Jolly Brewery + Restaurant」は台湾で初めてクラフトビールを手掛けたビアレストランです。台北にすでに3店舗を持つこちら。日本交流協会のすぐ近くにも支店があるのでご存じの方も多いのでは? [quads id=1] 今日行ってきたのは台北駅からほど近い衝陽... -
大人はもちろん子供も楽しい?台北信義区をブラブラブラ
台北(=台湾)きってのファッショナブルスポット信義区を子供と一緒に歩いてみました。デパートやモールといった商業施設が集まり、大人にとってはショッピングやレストラン…と楽しむところもいっぱい!はてさておこちゃまは??? [quads id=1] MRT101/...