國父記念館・忠孝敦化・忠孝復興– category –
-
7/30~台北SOGO忠孝館で『南投美食物産展』が開催されます。
台北のMRT忠孝復興駅すぐの『SOGO忠孝館』12F催事場で、7/30(木)~8/9(日)まで夏の『南投美食物産展』が開催されます。 [quads id=1] 南投の名産品を一堂に会した物産展。 台北ではお目にかかれなさそうな『馬拉桑手工鮮啤酒』という地ビールを... -
足裏界の名匠・謝武夫先生ファミリーのアットホームな店。「知足健康」
台北駅前店に続き、仁愛路店も新装開店。日本語対応もばっちり! 「知足健康」の謝武夫さんは、足裏ツボ療法を台湾に広めたスイス人・呉神父の初期のお弟子さんで、30年以上前から足ツボクリニックを開店。確かな技術でローカルにも知名度のある名店なので... -
3/24~4/6、SOGO忠孝館で『北海道物産展』が開催されます。
3/24(火)~4/6(月)、SOGO忠孝館11・12F特設会場で『北海道美食展』が開催されます。 と言っても、北海道以外の日本から出店する店舗が、半分くらい占めてますけど。 北海道のゆるきゃら’メロン熊’が、3/24~29の15:00と17:00の2回、11Fの中央広場に登場しま... -
2015年の獅子舞情報と、タクシー旧正月料金など
2015年の旧正月(春節)は、2月19日(木)です。それに伴い、台湾では、2/18(水)~23(月)まで春節休暇となります。休業する店舗も多いので、滞在する方はご注意下さい。 [quads id=1] ◆タクシー運賃は、2/14(土)0:00~2/23(月)24:00... -
國父紀念館駅近くにOPENしたリサイクルショップ『大芹日本雑貨屋』
2014年9月2日にopenしたばかりの『大芹日本雑貨屋』は、きれいでお洒落なリサイクルショップ。日本から取り寄せた商品が多いのが特徴です。 [quads id=1] 歩く台北2014-2015のp.31、「台湾コスメ」欄で紹介している、育毛効果があると評判のパイ... -
SOGO忠孝館で、10/7~19まで『関西美食展』が開催されます~!
SOGO忠孝館12Fの特設会場で、10/7(火)~19(日)まで、京都・大阪・神戸のグルメを一堂に集めた、『関西美食展』が開催されます。 忠孝館1F、中大門広場に、関西のゆるきゃらではありませんが、熊本のKUMAMONがやってきます。 日時:10/11(土)・12(日... -
全種類の餡を食べたくなる!水餃子の専門レストラン「餡老満」
中国・北京に数店舗を展開する餃子店の台湾進出店。トマト、皮蛋、酸白菜入りの水餃子などが選べるほか、一品料理も多数。本格中華店としても利用できます! [quads id=1] 東区をぶらり散歩していたら、地下のミニフードコート風のレストラン街に、中国北... -
【閉店】『LUPICIA』で、台湾限定フレーバー烏龍茶をお土産にいかがですか?
※LUPICIA忠孝敦化本店は、2016年5月31日に閉店し、6月17日に営業を終了しました。 http://www.lupicia.com.tw/index.php?type=0 茶葉販売の『LUPICIA(緑碧茶園)』は台北にも出店しています。台湾限定と書かれた看板を見掛けたので、ちょっとのぞ... -
マンゴカキ氷の美味しい季節が、今年もやって来たぞ~!!
※2017年10月20日、MangoChaCha忠孝店は閉店しました。 西門店および101店をご利用下さい。 今年も、マンゴが店頭にお目見えするようになりました。ということで、マンゴかき氷が食べた~い!! [quads id=1] まずは、昨年末にOpenしたマンゴデザート専門店... -
スープのない鍋料理を食べに『一品花雕雞』へGO!!
2000年にオープンした『一品花雕雞』は、スープのない鍋料理の店として人気です。市民大道にある旗艦店は、ケンジ・ウー(呉克群)主演の台湾ドラマ「料理情人夢」のロケ地としても有名だそうです・・・。 [quads id=1] 中国広東省珠海地区の家庭料理で、...