中和新蘆線– category –
-
テイクアウトもOK! 健康志向な台湾式バイキング|Foundfood小飯桌自助餐
【Foundfood小飯桌自助餐】 台湾人の食生活に欠かせないセルフサービスのバイキングで、テイクアウトする人も多い。好きな料理を指さしで伝えればOK。宜蘭で自家栽培している無農薬・無化学肥料の良質な野菜と米を使用している点もポイントだ! [quads id=... -
日本ではお目にかかれない ガチョウ料理専門店!|阿城鵝肉
【阿城鵝肉】 台湾の庶民料理として定着しているガチョウ肉のお店で、昼夜問わず人気。ここでは燻製か塩茹で、人数に応じて量を選ぶことも可能。はじめて食べるガチョウ肉。食の領域が広がります。モモ肉、胸肉以外にホルモン系もあり。 [quads id=1] &nbs... -
食べればわかる 地元っ子に愛される絶品水餃子|阿娥水餃
【阿娥水餃】 台湾らしい路地の一画にある水餃子店。店先では餃子を包む作業をしていて、これも台湾ならでは。1個からオーダーできるエビ入り水餃子は餡に味が染み込んで絶品。入りづらい雰囲気だが、勇気をだしてローカルに溶け込もう。 [quads id=1] &nb... -
ラテアーティストのいる メンズライクな空間のカフェ|MILKGLIDER
【MILKGLIDER】 目立たない場所にあるカフェだが、扉を一歩入ると行きつけにしている常連客が多くいるのを感じる。ラテアート大会で何度か賞を獲得しているスタッフも在籍。オリジナルブランドも展開、壁側にはディスプレイがある。 [quads id=1] [... -
台湾在住日本人も絶賛! こだわりの台湾産 ヨーグルト・ジャム専門店|馬修嚴選
【馬修嚴選】 原料や無添加にとことんこだわったヨーグルトやジャムを販売。スーパーなどでも購入できるがここ直営店では、より新鮮なものが手に入る。試食コーナーもあるので、ヨーグルト、台湾産マンゴーやパッションフルーツを使ったジャムを食べ比べし... -
地元っ子がこぞって訪れる鍋屋さん 海鮮、野菜、肉の質がよすぎ~!|臨沂殿涮涮屋
【臨沂殿涮涮屋】 冬になるといつも順番待ちができる人気店。飾り気がまったくないこのお店の売りはズバリ質のいい具材! 「蛤仔(アサリ)」なんてまだ活きている状態でサーブされるほど。一見量が少ないが、食べれば満腹になるのが不思議! [quads id=1] ... -
クラフトビールと一緒に カフェのような空間で牛肉麺!|時寓。
【時寓。】 ちとわかりづらい入口を入ると、そこはレトロおしゃれな空間が広がる。なのにオーナーの母直伝の「牛肉麺」や「滷味」という、超台湾的なフードが食べられるギャップがたまらない。台湾製のアルコールが豊富にあるのも◎。 [quads id=1] ... -
台湾の植物に囲まれて台湾茶を! ナチュラル派女子におすすめです|Salon by Takako mine
【Salon by Takako mine】 台湾に自生する植物を中心に販売する花屋であり、セレクトショップ。日本へ持って帰られないのだけが残念だが、プリザーブドフラワーなら問題なし。センスのいい雑貨も並ぶ。私が大好きな『品茶集』の台湾茶もここで飲める癒し空... -
永康街のはじっこでひっそり営業するカフェバー|咖啡小自由
【】 【咖啡小自由】 駅から少し歩くけど、賑やかな通りから離れているので、仕事や打ち合わせをする人もチラホラ。夜は落ち着いたバーになるが、コーヒーだけオーダーしてもOK。入り口のテラス席で夜風に吹かれるのが気持ちいい。 [quads id=1] [m... -
寒い季節に使いたくなるショウガを使ったコスメ|薑心比心
【】 【薑心比心】 塗るとじんわり温かくなるショウガハンドクリームはもはや定番コスメに。ショウガ以外にもオーツ麦などの保湿成分が入った手作りせっけんは乾燥する季節にぴったり。お店で実際に洗えるサンプルがあるので、いろいろ試そう。 [quads id=...