編集部– Author –
-
お土産
台北で、こんなもの買いました! Vol.1(夜市・永康街にて)
(EZstay Taipei 滞在のSさんのお土産公開) 毎日、いろんなものを持ち帰ってくるSさんを、帰国の前日に呼び止め、「どんなものを買ったの?」と出してもらいました。 [quads id=1] 永康街では、かわいい小物がたくさんあって、エキサイトしていた... -
お土産台北で、こんなもの買いました!Vol.3 (ユニークグッズ編)
(EZstay Taipei 滞在していたshinobu & Tomokoさんのお土産公開) shinobu & Tomoko さん、あちこちでキャラクターものなどを仕入れています。 そのいくつかを見せてもらいました! [quads id=1] 台湾らしいデザインのパスポート入れ。(誠品書店... -
お土産開運祈念のハンコを作ろう!! 「兄弟印鑑」
これぞ台湾の匠 !! 輝ける中華印鑑文化の職人芸を見られるお店。 [quads id=1] 注文がはいるたびに、ひとりひとりオーダーメイドの開運印鑑を彫っているお店なのです。 占いのようなシートに姓名を書き入れてくれるのですが、画数や八卦の原理を 用いて、... -
お土産ギャラリー気分で骨董探しを!「行古行」
[quads id=1] この陶器製のカエルくんたち、口から水を吐き出していますが、なんとなんと、上から水を注ぐと、それを飲んで(?)、じぶんで水を吐き出すんです。 こうやってお湯をさしてしばらく置くと、ピュー、という感じです!ほんとうに不思議です。マ... -
カフェ台湾初上陸店も多いラグジュアリーモール 「Bellavita」
こちらのビル「貴婦人御用達」なんて呼び方をされている信義区エリアの中でもなショップモール。ヴィクトリア風の建物に気品がにじみでています。 [quads id=1] こちらのビルに入っているブランドショップについては、ひとまずおいといて、台湾人たちの注... -
服飾台北一のファッション卸売マーケット「五分埔服飾広場」
松山駅前にある衣料卸売問屋通り、五分埔を歩いてみました。土曜日に行ったので、ずいぶんな人出でした。路地裏を迷いながら歩けば、掘出し物に出会えますよ! [quads id=1] レディース、靴、バッグなどの卸売店がひとつのブロックに数百店集中する、規模... -
お土産試食もできる!台湾産の天然カラスミ専門店「安久號」
どーです、この厚み、この輝き!!お店に行くと真っ先に切り身を試食させてくれたのに感激っっ! [quads id=1] 台北の乾物問屋通り迪化街の老舗「永久號」ののれん分けしたお店があるというので、MRT忠孝敦 化駅から徒歩すぐの「安久號」に来てみると、ご... -
お土産台湾オリジナルキャラ「オープンちゃん」がいっぱいのグッズ店「OPEN ! PLAZA」
セブンイレブンのキャラクター「OPEN将」(「将」は「ちゃん」と発音)、人気のあまり、専門グッズ店までオープンしちゃいました。セブンにはない、大きめのぬいぐるみなどが盛りだくさん!! [quads id=1] 場所は統一時代百貨台北の2階部分。広場の端(同階の... -
台北郊外日本の温泉文化を再現 川湯温泉餐廰へ!
紗帽山温泉を代表するレストラン。 小川沿いに和風家屋が連なる長屋風になっていて水のせせらぎを聞きながら中華料理を楽しめる。 白濁湯の露天風呂も広く、サウナやジャグジーつき。 料理をひとり400元注文すれば入浴料が無料になる。 [quads id=1] ==... -
台北郊外茶処・猫空&豆腐の街・深坑を日帰りで
木柵線の終点駅近くには、地味だが、地元の人に人気の古い街並みがある。それが深坑。まずはこの街を散策し、山に入ってゆったりと台湾茶気分に浸れる猫空までの半日ツアーをご紹介。 [quads id=1] 深坑ではシンボルの大樹に迎えられる。Y字路の小さな道の...
