編集部– Author –
-
日本の温泉文化を再現 川湯温泉餐廰へ!
紗帽山温泉を代表するレストラン。 小川沿いに和風家屋が連なる長屋風になっていて水のせせらぎを聞きながら中華料理を楽しめる。 白濁湯の露天風呂も広く、サウナやジャグジーつき。 料理をひとり400元注文すれば入浴料が無料になる。 [quads id=1] ==... -
茶処・猫空&豆腐の街・深坑を日帰りで
木柵線の終点駅近くには、地味だが、地元の人に人気の古い街並みがある。それが深坑。まずはこの街を散策し、山に入ってゆったりと台湾茶気分に浸れる猫空までの半日ツアーをご紹介。 [quads id=1] 深坑ではシンボルの大樹に迎えられる。Y字路の小さな道の... -
シブ~イ漁港でシーフード三昧
深澳漁港という、台北市内から車で1時間ほどの場所にある 静かな漁港にシーフードを食べにやってきました。 ここは、九イ分の街並みも見える、爽やかな漁港です。 なぜ静かな漁港に行ったのかというと、観光客向けの海鮮料理店だと 値段が高いこともあるの... -
大渓日帰りの旅(その1)
古い町並みを歩こうと、向かった先は桃園県の大渓。街の名を象徴する広い河には観光用の橋がかけられていました。 [quads id=1] この街のひとつの名物は「コマ」。街角のあちこちにコマのオブジェが添えられています。 この日は、ゲストハウス「ezstay」に... -
大渓日帰りの旅(その2)
朝市には、食べ物だけではなく、衣料品なども扱っているのですが、チャイナシューズを売っているのに一行が反応。韓国人のオさんに合うシューズをセレクト。 [quads id=1] 可愛い刺繍のある、中国製のシューズ、250元でゲットです。 この大渓の周辺では、... -
深坑豆腐の街半日ツアー !!
ezstaytaipei hostel の数人ゲストを、半日のミニツアーに案内しました!行く先はMRT木柵駅から車でさらに15分ほど入った場所にある、お豆腐が美味しいことで有名な「深坑」です [map zoom="15"]新北市深坑郷深坑街[/map] タクシー以外での行き方:MRT文湖... -
和風の建物内で夕日を眺めてお茶を一服「少帥禅園」
北投温泉エリアの山側を散歩していたら、この3月に改装オープンした日帰り温泉施設を発見!ミニレポートします。階段の奥に和風の瓦屋根。とても風情のある景観が楽しめますよ。 「少帥」と呼ばれた張学良が、一時軟禁されていた場所だったことをテーマし... -
緑と渓流が一望できるオシャレcafe 「La Villa Wulai」
烏来温泉に続く道路わきに、ちょっといい感じのカフェがある、と聞きつけ、ランチタイムに訪れてみました。すると先客ですでに満席状態。オープンエアの席に案内されました。 http://www.lavilla-wulai.com.tw/movement.html [map zoom="15"]台北市新店市... -
和風の空間が心和める「皇宮茶房」
週末、天気がいいと時折訪れる癒しのカフェ。場所は、北部のローカル線、平渓線の終点駅、菁桐駅から徒歩圏内。観光で来られた方にも来てもらいたいスポットです。 こちらは、この地が日本時代、炭鉱として開発されていたころの、炭鉱経営者の住宅をそのま... -
がっつり肉を食べたい人向きの酸菜鍋専門店「台電励進餐廰」
台湾にはいろんな種類の鍋物があるのですが、こちらは中国の東北地方の名物料理、酸菜白肉鍋。鍋に煙突がついているのが象徴的な鍋物店です。これ、食べ放題店としては、肉のクオリティも高く、歩く台北のイチオシ鍋やさんといえるでしょう! [quads id=1]...