Kenzo– Author –
-
家庭料理なのになんでも美味くて上品 – 欣葉餐廳本店
豚足など豚肉料理、カラスミなど海鮮、空芯菜などの野菜など、オールマイティに美味しく食べられるのがこのお店の人気のある所以。お二人様から団体まで、どんなシチュエーションでも使えます。 [quads id=1] 定番の切り干し大根のオムレツ。絶妙な... -
なんだか、可愛い車両が駅に入ってきたなー、と思ったら、
あれれ?台湾のプロモーション広告だった! [quads id=1] 南海のラピートにラッピングされたものでしたー。 [quads id=2] -
ギフトにも最適。台湾の美味しいフルーツが店内で食べられる、日本人オーナーのフルーツ店!
2018年6月オープン、騒豆花でオーナーがデザートブレイクをしていたところで出会い、訪ねてみると、みずみずしいメロンや桃の匂いであふれていました! [quads id=1] 台湾のフルーツも厳選された農家から入荷した、ちょっとプレミア物ばかり。 &nb... -
避暑にはぴったり。一泊二日、武陵農場で涼んできました!
台北に住んでいるのですが、5月から温度が急上昇、あまりの暑さに、山に逃れようと、週末避暑地に出かけることにしました。 で、山間部のリゾート宿が取れない中、武陵農場だけに空きがあったので、まずはそこを目指すことに! [quads id=1] 台北市... -
甘ーいマンゴーが新入荷! 満を持して始まりました!騒豆花
先日初売マンゴー豆花。95元。スイカとのミックスも。 [quads id=1] マンゴーシャーベット。コレが美味しいんです! 今は屏東産。選りすぐりの甘いマンゴーを使っていますから、別の店よりも美味しいんです! 店舗情報... -
早朝から行列のできるフワフワ小籠包の人気店を発見!■宜蘭エリア一泊二日 その1
週末ドライブで蘇澳の温泉ホテルに向かう途中、朝食目当てに宜蘭の街を徘徊。 セイロの煙をもくもく出した、よさげな小籠包店を見つけ、早速試食することに。 [quads id=1] これがまた、大当たり!肉汁も程よく、皮も薄い! その場で包んで... -
スタンドティーに新風を吹き込む、MRT忠孝敦化のお洒落ストリート茶店はいつも行列!
ガラス張りのシャレたお店に到着してみると、さすがに話題店、10人ぐらいの列、さらに注文を終了後、「20分後に飲料が出てきます」ということでした。店内は自分の飲料が出てくるのを待つお客さんでいっぱいです。 [quads id=1] なんだか、... -
爽やかな店長と爽やかな梅酒や各種リキュールを扱うアットホームな酒屋さん!
「好きだから日本の梅酒をメインに扱っています」とは店長の芸芸さん。 「インインさんって、なんだかパンダの名前みたいね」というと明るく笑っていた。 [quads id=1] 棚には、梅酒だけではなく、台湾で人気ブランドになっている日本酒、焼酎ほか... -
Made in Taiwan のクラフトビールをこころゆくまで。
東門駅の脇にある本店は外国人も含めて深夜2時までにぎわう。 [quads id=1] 日本のクラフトビール大会でも賞をとるほどの味を出している。 台北には4店舗、おしゃれなエリアに次々と出店中。 忠孝復興駅にほど近い微風広場の... -
ローカルがすすめる名湯を発見!烏来温泉郷レポ
烏来の渓流の音を愛でながらのーんびりしてきました。 お風呂場から、こんな景色が。個室なら1時間、大浴場なら時間は無制限です。 けっこう年季の入った施設のようでしたが、レストランもしっかりあります。 個室は自分で湯をため...