メニューは身体に相談!「龍涎居」でヘルシー鶏鍋スープ

雙連駅近くの裏通りを歩いていると、落ち着いた佇まいのお店を発見!何屋さんかな~?

[quads id=1]

店外のメニューを見てみると、さまざまな鶏鍋が・・・。なんだか身体にとってもよさそう!しかも手頃な値段ではないですかっ!!!

 

と、いうことで早速店内へ。

メニューはこんな感じで数字の羅列・・・???どうやら表になっているよう。

 

横軸は鶏の種類:山鶏→キジ、土鶏→地鶏、烏骨鶏→うこっけい、素食→ベジタリアン。縦軸はスープの種類:麻油→ゴマ油とお酒の香りプンプンなスープ、人蔘→朝鮮にんじん系、四物→女性の生理機能によい・・・などなど。

お気づきでしょうか?これらはどれも漢方スープ、身体にとってもイイんです♪よくよく見たら、右端にはその効能が書かれていました。その日の体調でスープを選んでみては?

 

風邪気味で熱っぽい本日のチョイスは蛤仔鶏X土鶏(150元)。・・・というのはウソで、ハマグリスープがおいしそうだったから!ほかの漢方系に挑戦する勇気が・・・(^^;)

でもね、「元気がないな」な人は人蔘鶏、「美肌狙い」な人は何首鳥鶏・・・と、ぜひぜひトライしてみて!医食同源な考え根付く台湾ならではの一食が期待できますよ。

 

お鍋はおひとり様用。それだけじゃ物足りない人は、鶏肉飯(30元)や油乾麺線(35元)などの主食と涼拌青菜(30元)などの野菜も一緒にどうぞ。おいしいヘルシー料理でおなかいっぱいになれちゃいますよ!

[map zoom=”15″]台北市雙連街6号[/map]
台北市雙連街6号
02-2553-9908
11:00~23:00 旧正月5日間ほど休み
日本語メニューあり、最低消費120元

[quads id=2]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次