男三人でガチョウを囲む会。飲んで食べて2470台湾元
※2025年11月時点での料金です。
目次
ガチョウが食べたい
台北に来たらガチョウが食べたい、と思うのは僕だけだろうか?
日本でガチョウが食べたいと思ってもなかなかお店を見つけることができない、特に田舎では。
しかし、台北には、ガチョウのお店がたくさんあります。
そこで、混んでいなくて気軽にガチョウが食べることができるお店に行ってきました。




私たちが食べたもの
鵝肉 大

脆皮肥腸
ホルモン(腸)をパリッと焼いたもの。初めて食べたけど、かなりいけます。

切り干し大根入り卵焼き(台湾家庭料理の定番)

客家小炒
これ個人的に大好物。台湾来たら必ず食べる。

海鮮チャーハン

食事代
⇧で紹介した料理以外に苦瓜と塩卵の炒め物やビールや追加でガチョウ(小)をオーダーして、全部で2470台湾元でした。
ガチョウ(大)が700台湾元+ガチョウ(小)で350台湾元。ガチョウだけで1050台湾元。
1台湾元=5.2円だとまあまあの値段だけど、日本であまり食べる機会のないガチョウなだけに良い食事体験でしたよ!

21號鵝肉、海鮮
No. 21號, Jinzhou St, Zhongshan District, Taipei City, 台湾 104

