知ってます?奨金をもらって、台湾旅行が楽しめる究極のプランがあるんだって!

「歩く台北」オフィシャルゲストハウス、ezstay に宿泊している方で、
「奨金で台湾を旅行しているんです」という人に遭遇!彼女は、
今年第5回目となる行政院青年輔導委員会主催の青年トラベラー
&ワーキングホリデーキャンペーン 「アドベンチャー台湾」企画に
応募、みごと入選して、2週間の台湾旅行に来ました。が、奨金ゲットの
見返りとして、旅のレポートをブログに提出することを義務付けられて
いて、彼女は宿の中で夜更かししてレポートを作成していたそうです!
その苦労して作った旅ブログがこれ。ぜひご覧ください!

http://tour.youthtravel.tw/travel2009/iblog/main.php?id=349236

さらに、この奨金をゲットして台湾に旅行されたい方、参加方法を教えてもらったので、ぜひチャレンジしてみてください!

***********************

2012年度の参加要綱 (終了しています)

◎「アドベンチャー台湾」計画応募サイト
http://youthtravel.tw/youthtrekker

◆参加資格:
18~30 歳までの方
(1982年1月1日-1994年12月31日に生まれた方)

◆応募時間:
締切は2012年10月8日まで

◆参加方法:
上記サイトの申込用紙に必要事項を記入し、10日間以上の
青年らしいアド ベンチャー台湾ツアー計画書を書いて送信。

◆審査方法:
全応募プランの中から13名の入選者に奨金が提供されます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

広橋賢蔵のアバター 広橋賢蔵 歩く台北 編集・ライター

台湾在住35年のベテランライター。「な〜るほどザ台湾」「台北ナビ」編集を経てフリー。2024年7月台湾の中國文化大学大学院修了、同年9月に中華民国籍を取得。近著に『台湾の秘湯迷走旅』(共著、双葉文庫)など。

★デイリー新潮 2023.04.11「中国軍が来たら投降する」台湾“最前線の島”のリアル 一方民間軍事セミナーが活況
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/04111656/?all=1

金門馬祖最前線から週刊誌予告 2023.3.30
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/03291205/?all=1

目次