外はフツウ、でも中がレトロ台湾な「HOK House of Kuo」

0 (576x1024)

たびたびバスや車で通りかかっていた道に新たなお店を見つけたのは今年(2015年)の初めごろ。遠目から見るとあまりに普通すぎる外観に気にも留めずにいました。

1 (576x1024)

ある日、徒歩で店の前を通りかかるとなんだかステキな佇まい。足をとめて確認すると、「HOK House of Kuo」。ン!?これは…

[quads id=1]

2 (1024x576) 

ローカルの情報誌だか、台北っ子のブログだかで見かけて気になっていたカフェの名前でした。さっそく中へ入ってみることに。

3 (1024x576)

古いアパートをリノベーションしたレトロな雰囲気がステキ!ところどころ「昔」が残された店内。壁には中華菓子の型。建物は3階まであって、2階にはベランダもあります。

4 (1024x576)

メニューはサンドイッチや麺などの軽食とケーキ、それにドリンク類。小さなお菓子が集まったセット(時食客嗑5チョイス単品160元~)がかわいくておいしそう♪でもお昼がまだだったのでサーモンのベーグルサンドをオーダー。それに合いそうな紅茶みたいな味わいの台湾茶、東方美人をチョイスしました。

5 (1024x576)

1階はMade In Taiwanブランドとコラボしたオリジナルグッズなども販売されていて、お土産にしたい!

6 (576x1024)

さて、そんな「HOK House of Kuo」は老舗中華菓子「郭元益」が展開するカフェ。「郭元益」は各地のデパートにも出店しているので、お土産にパイナップルケーキを買い求めたことがある人も多いのではないでしょうか?こちらの数軒先に本店もあり、自分だけのパイナップルケーキが作れるレッスンもあるんです。

7 (1024x576)

場所はMRT士林駅から徒歩で5~6分ほどのところ。「HOK House of Kuo」と「郭元益」併せて訪れてみてはいかがですか?

[map zoom=”15″]士林区文林路526号[/map]
士林区文林路526号
02‐2833‐8377
8:00~21:00
●www.kuos.com/hok.html
●無料WiFi・コンセントあり

[quads id=2] 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次