堂々の3つ★獲得!店内のムード、サービスともにスキがなし。料理は総合力の勝利。|君品酒店- 頤宮中餐庁 Le Palais/広東創作中華

台北駅前のホテルというドンピシャのロケーションのお店が今回唯一の3つ星を獲得しました。

でも「歩く台北」編集部には食べに行く予算はなし(汗)。

すると私の知り合いの会社の食事会が「頤宮」である、というので、撮影をお願いすることに。

[quads id=1]

 

 

で、私はお店にだけは顔を出したのですが、やはりホテルのレストランらしく、とてもきらびやかな雰囲気。

大人数向けの包箱(個室)や2ー6人向けの席なども、客同士が邪魔し合うことなく席が配置されていて、とても穏やかなムード。

 

肝心のお料理のほうですが、撮影してくれた方の話によれば、予約時にあらかじめ注文しなければならない叉焼と鴨料理はマストの料理で、点心から野菜料理、肉料理などとコース風のサーブのされ方。

そして、どの料理が飛び抜けて美味しいというより、トータルで食べた後に満足度が高いと素直に感じられた、ということでした。

予算はひとり3000元前後。いろんな料理を注文するには4人以上の利用が好ましいですね。

 

木株の上に載せられた叉焼。

オシャレで素朴な外観の割に美味。舌にとろけ、甘味があって、香りもよし。バランスのよい一品。

 

子鴨の丸焼き クリスピーで臭みがないので鴨肉が苦手が人でも美味しくいただけそう。

 

アワビ入り餡の蒸し餃子。透ける餡が美しい。

 

車海老の蒸し餃子。プリップリで文句なしでウマイ。

 

ガーリックと唐辛子でカラッと揚げた骨つき肉。

 

お豆腐料理もこんな感じで、シンプル イズ ベスト

 

貝柱と青アスパラの炒め物。

 

シェフ(強哥)特製の焼きビーフン

 

デザートもカフェみたいに美しいデコレーション!

 

★ ネットに掲載されていたオススメ料理などのリスト。ご参考に。

 

 

 

 

 

君品酒店- 頤宮中餐庁 Le Palais

住所 : 103台北市大同區承德路一段3號
電話 : 02 2181 9950#3261

Googleマップ

[quads id=2]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次