台北的Night Lifeを楽しく過ごせるスポット「HOOTERS」

明るいスタッフがサービスしてくれる「HOOTERS」。東京にも最近ブランチができて話題になっているようですが、台北店は1997年オープンで、すでに15年。欧米人も集まる定番のナイトスポットになっています。

[quads id=1]

お店の人に人気メニューを紹介してもらい、食べてみました。チキンやハンバーガーなど、肉類が多いのですが、野菜もたっぷりサーブされるので、意外とバランスがよいのです。

広い店内ではいろんな国の人が混じっているせいか、英語やらがとびかっています。スタッフも英語が達者。メニューは写真と英語表記があるので、わかりやすいです。

「HOOTERS」の名物が、このチキンウィングス。手羽先を特性のソースでからめたもので、辛さも数種類選べます。お店の人はササミとシュリンプの3種類が入った「Bufalo Platter」(568元)をすすめてくれました。

こちらのバーガー(268元+チーズなどのトッピング85元)もボリュームたっぷり。

野菜をとるなら、「Hooters Cobb Salad」(368元)で。ベーコンと2種類のチーズ、タマゴとトマトできれいに盛りつけられ、下にレタスがたっぷり入っています。ドレッシングはハニーマスタード味でした。

こちらでは毎晩20:00と22:00にボディコン女性スタッフによるフラフープのパフォーマンスやゲーム大会が開かれます。

場所はMRT「南京東路」の目の前と、とてもわかりやすい所です。

www.hooters.com.tw

[map zoom=”15″]台北市慶城街18号[/map]

台北市慶城街18号
TEL (02)2716-5168
営業時間 11:30-24:00 (Fri.Sat は25:00まで営業)

[quads id=2]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

広橋賢蔵のアバター 広橋賢蔵 歩く台北 編集・ライター

台湾在住35年のベテランライター。「な〜るほどザ台湾」「台北ナビ」編集を経てフリー。2024年7月台湾の中國文化大学大学院修了、同年9月に中華民国籍を取得。近著に『台湾の秘湯迷走旅』(共著、双葉文庫)など。

★デイリー新潮 2023.04.11「中国軍が来たら投降する」台湾“最前線の島”のリアル 一方民間軍事セミナーが活況
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/04111656/?all=1

金門馬祖最前線から週刊誌予告 2023.3.30
https://www.dailyshincho.jp/article/2023/03291205/?all=1

目次