「拾米TO GO」で台湾産クラフトビールだ、イェ~イ!!!

北投温泉は言わずと知れた観光地。なんたってMRTでほんの30分、台北市内からMRTでアクセスできちゃう温泉地ですから。でもね、気軽に食べられるトコ、お茶できるトコ、意外に少ないのが悩み…。と、思っていたらできました、できました!それもアクセス、グー!な新北投駅前に。

[quads id=1]

 

1 (1024x576)

その名も「拾米TO GO」。なんかね、ピンときちゃいました。

 

2 (576x1024)

北投駅と新北投駅中間に米倉庫をリノベーションしたオシャレカフェが「拾米屋」があるのですが、そこと同系列。もともとはここ「拾米TO GO」の上階でやっていたカフェが始まりだったとか。

 

3 (1024x576)

「拾米屋」はコーヒーとケーキがメインですが、「拾米TO GO」は軽食も食べられちゃう。料理は「上清料理」というブランドが担当。

 

4 (1024x576)

しかし今回のお目当てはビール。
今年(2015年)の台北、もう11月も終わりの方なんですが、なぜだか異様に暑い日が…。こんなときはグビグビいっちゃいたいですよね!(昼間だけど…。)

ビールは「55街精醸啤酒」が担当。このブランド名を冠したショップオリジナルのクラフトビールがいただけます♥苦味のないすっきりとした軽い飲み口で、まさにグビグビグビ~!
※ちなみに写真は飲み比べセット

 

5 (1024x576)

もちろん、「拾米屋」のコーヒーとスイーツ(「高馡咖啡」と「米花小姐」が担当)もいただけます。

 

6 (576x1024)

北投温泉散策の折にはこちらで休憩、いかがですか?ただし、席数が少なめなのでそんな時は「TO GO(テイクアウト)」でどうぞ!

 

[map zoom=”15″]北投区泉源路12号[/map]
北投区泉源路12号
02‐2892‐6040
7:30~22:30、無休
https://www.facebook.com/shemetogo/

[quads id=2]

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次